退職代行Jobsの評判・口コミ・体験談!労働組合で弁護士監修あり

※本記事は広告を含みます
退職代行Jobsの評判・口コミ・体験談!労働組合で弁護士監修あり いざ実行へ!
スポンサーリンク
会社員
会社員

会社を辞めたいけど、言い出せない・・・

上司から引き止めに合うのが目に見えてる。。

退職代行を使おうかと・・・

退職代行Jobsってどうなの?

  • 本当に会社辞めれるの?
  • 会社とのやり取りは不要?

安全・確実にさっさと会社を辞めたい!

退職代行サービスに怪しい印象を持つ人も多いですよね。。

退職代行サービスには様々な形態があります。中には、悪質な業者も紛れ込んでいます。

特に、一般企業が運営する退職代行に悪質業者が多いです。こんなことになることも・・・

  • 会社からしつこく連絡がくる
  • 会社から親に連絡される
  • 追加料金を取られる

最悪、退職できず、支払ったお金も返ってこない・・・

退職代行Jobsは、労働組合が運営しているので、安全・確実に退職できます。しかも、料金も良心的です。

退職は、あなたの人生を変える一大イベントです。冷静に正しい判断をして、失敗を回避して下さい。退職代行に頼って、あなたの人生を変えましょう!

スポンサーリンク

退職代行Jobsとは

退職代行Jobsの基本情報

料金(税込)29,000円
※正社員、アルバイト共通
追加料金なし
返金保証あり(全額)
対象エリア全国
対象雇用形態・正社員
・契約社員
・アルバイト、パート
累計利用者数非公開
事業形態労働組合
運営労働組合合同労働組合ユニオンジャパン
創業2010年7月
運営企業株式会社アレス
設立:2021年1月
顧問弁護士監修あり
隼町法律事務所
西前啓子弁護士
相談・申込方法・LINE
・メール
・電話
・問い合わせフォーム
料金支払方法・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ決済
・paidy

料金は、退職代行費27,000円+組合費2,000円です。組合に加入しない選択肢もあります。(詳しくは、のちほど「利用の流れ」で説明します。)

退職代行Jobsの特徴とメリット

  • ①労働組合運営だから安心
  • ②顧問弁護士が実名顔出し
  • ③運営実績が長い:10年超
退職代行jobsの特徴
引用元:退職代行Jobs公式サイト

特徴①:労働組合運営だから安心

退職代行サービスには、この3形態があります。

形態特徴
労働組合・会社と交渉する権利あり
・交渉の範囲は、労働者の権利(退職、有給など)
弁護士・会社と交渉する権利あり
・交渉の範囲は、法律が定めるもの全て
・費用が高い(5万円以上が多い)
一般企業・退職意思の代理伝達のみ(交渉不可)
・費用が安い(1万円~)

退職代行Jobsの形態は、労働組合です。労働組合法で、会社と交渉する権利が定められています。

(交渉権限)第六条

労働組合の代表者又は労働組合の委任を受けた者は、労働組合又は組合員のために使用者又はその団体と労働協約の締結その他の事項に関して交渉する権限を有する

引用元:電子政府の総合窓口 e-Gov「労働組合法」

さらに、会社員は、法律(民法)で、退職する権利も認められています。

会社は、あなたの代わりに「労働組合」が登場した時点で、戦意喪失します。と言うより、あなたが、退職代行Jobsに依頼した時点で、もう一生、会社と接触することはありませんが・・・

一方で、「一般企業」の退職代行には、会社との交渉は認められていません。会社があなたに直接連絡してくる可能性が高いです。

会社員
会社員

でもさー、やっぱり法律のプロは、弁護士でしょ??

交渉の範囲が一番広い弁護士の方がよくない?

もちろん、このようなケースで、訴訟を起こしたい場合は、弁護士に依頼する必要があります。

  • 未払い残業代があり、会社を訴えたい
  • ハラスメント被害で、上司を訴えたい

ただし、弁護士にもデメリットがあります。労働組合と弁護士による退職代行の、メリット・デメリットをまとめます。

形態メリットデメリット
労働組合・退職代行のプロ
・レスポンス、対応が早い
・料金が安い
・労働者の権利以外は交渉できない
弁護士・お金やハラスメントに関する相談・訴訟可・費用が高い(成功報酬がある場合も)
・詳細ヒアリングが必要
※弁護士職務倫理規定により

【関連記事】おすすめの退職代行サービス(労働組合、弁護士)を比較解説しています。

特徴②:顧問弁護士が実名顔出し

「顧問弁護士の監修あり」と謳っている退職代行サービスは多いです。しかしながら、弁護士事務所や弁護士名を公表していない業者がほとんどです。

会社員
会社員

怪しいね・・・

ちょっと弁護士に相談したことあるだけかもね。。。

退職代行Jobsは、公式サイト上で、西前啓子弁護士(隼町法律事務所)が実名顔出しでメッセージを発信しています。

退職代行Jobsの監修方針や、利用者を守るための考え方などを語っています。利用前の視聴をおすすめします。

特徴③:運営実績が長い:10年超

退職代行Jobsは、2010年7月創業です。他の労働組合系の退職代行業者と比べて、運営実績が長いです。

<退職代行(労働組合系)の創業時期>

設立・創業
男の退職代行/わたしNEXT2005年
退職代行Jobs2010年7月
退職代行SARABA2019年8月
退職代行ネルサポ2019年11月
退職代行ガーディアン2020年2月
退職代行ジョブセル2020年12月
退職代行オイトマ2021年2月
退職代行モームリ2022年2月
※「男の退職代行」と「わたしNEXT」は、同一業者が営むサービスで、それぞれ、男性専用、女性専用

運営実績が長いため、サービスの質、利用者や企業への対応が洗練されています。

さらに、10年以上運営実績がありますが、これまで、返金保証に応じたこと、つまり退職代行に失敗したことはありません。

過去の退職率は100%。必ず退職できるので返金保証制度の適用は一度もありません。

引用元:退職代行Jobs公式サイト
スポンサーリンク

退職代行Jobsの評判・口コミ・体験談

良い評判・口コミ・体験談

  • ①簡単なやりとりで退職できた
  • ②弁護士がついているので助かった
  • ③会社に一切連絡しなくてよかった

良い評判①:簡単なやりとりで退職できた

6/7に退職代行を利用しました、使用したのは退職代行Jobsさんですが約2年やめたくてもやめれない状況が続き心が完全に疲弊していたところかんたんなやり取りで遂行して頂き無事に退職出来ました
このシステムを構築していただき感謝しております、ありがとうございます

引用元:Twitter

退職代行Jobsさんには本当にお世話になりました。

引用元:Twitter

良い評判②:弁護士がついているので助かった

退職代行Jobsさん、本当ありがとう。弁護士さんがついてるので本当に助かりました。

引用元:Twitter

良い評判③:会社に一切連絡しなくてよかった

先月、退職代行Jobs 利用しました。
代行に現職の会社への退職の意向を伝えて貰ってからは、会社関係の人との連絡は直接一切しなくて良く、給与振込含め、3週間以内に退職手続き完了しました。
視野に入れてみてください

引用元:Twitter

悪い評判・口コミ・体験談

  • ①24時間対応なのに翌朝連絡がきた
  • ②弁護士監修ありなのに未払い残業代や退職金の交渉ができなかった
  • ③言葉遣いが悪かった

悪い評判①:24時間対応なのに翌朝連絡がきた

24時間対応と記載があるのに、深夜に申し込んだら、翌朝に連絡が来た

引用元:就プラ

他社でも「24時間対応」をうたっているところが多いです。これは、基本的に「24時間問い合わせを受付けている」と考えるべきです。

会社員
会社員

そりゃそうだよね・・・

夜中に人を張り続けるわけにはいかないもんね。

悪い評判②:弁護士監修ありなのに未払い残業代や退職金の交渉ができなかった

弁護士監修とはなっているものの、手続きをするのは弁護士ではないため、未払いの残業代や退職金交渉等は出来ないと、説明を受けてから知った。(特に交渉は必要なかったため特に問題はありませんでしたが…)

引用元:就プラ

弁護士は「監修」しているだけです。弁護士法人運営の退職代行のように「交渉」してくれるわけではないので、ご注意下さい!

西前弁護士は退職代行Jobs(ジョブズ)に適正適法な業務を行うための指導をしている顧問弁護士であり、本人が代行業務を行うのではありません。

引用元:退職代行Jobs公式サイト

悪い評判③:言葉遣いが悪かった

以前退職代行Jobsを利用しました。最悪でした。
LINEでのやり取りだったのですが言葉遣いは悪く、このサービスは危ないと感じたのでブロックしたところ、メールで私に対しての文句が送られてきました
せっかくお頼みしたのに気分が最悪です。

引用元:Twitter
スポンサーリンク

退職代行Jobsのデメリット

  • ①費用が比較的高い
  • ②実績件数非公開
  • ③訴訟や損害賠償請求はできない

デメリット①:費用が比較的高い

退職代行Jobsは、他の労働組合運営の退職代行に比べると、費用が高いです。

<労働組合運営の退職代行各社の料金比較>

料金(税込)返金保証
退職代行モームリ22,000円〇:あり
退職代行ネルサポ24,000円
↓※
22,000円
〇:あり
退職代行オイトマ24,000円〇:あり
退職代行SARABA24,000円〇:あり
退職代行ジョブセル25,000円〇:あり
男の退職代行26,800円〇:あり
退職代行Jobs29,000円〇:あり
わたしNEXT29,800円〇:あり
退職代行ガーディアン29,800円×:なし
※キャンペーン実施中により、22,000円(2022年6月現在)

退職代行は、安全・確実に退職することが目的です。なるべくコストをかけたくない方は、他社の利用を検討して下さい。

デメリット②:実績件数非公開

退職代行Jobsは、退職代行の実績件数が非公開です。他社は、公開しているところも多いです。

<労働組合運営の退職代行各社の実績件数>

実績件数
退職代行SARABA15,000件以上
退職代行ネルサポ5,000件以上
男の退職代行/わたしNEXT8000件以上
退職代行ジョブセル500件以上
退職代行モームリ100件以上
退職代行Jobs非公開
退職代行ガーディアン非公開
退職代行オイトマ非公開

デメリット③:訴訟や損害賠償請求はできない

これは、退職代行Jobsのデメリットというより、労働組合のデメリットです。弁護士法人が運営する退職代行のように、会社に対して、訴訟を起こすことはできません。

これらのケースは、弁護士に相談する必要があります。

  • 未払い給与やハラスメントで、会社を訴えたい場合
  • ハラスメントで、特定の人物を訴えたい場合

退職代行Jobsは、顧問弁護士が監修しています。まずは、遠慮なく、無料相談してみましょう。

【関連記事】おすすめの退職代行サービス(労働組合、弁護士)を比較解説しています。

スポンサーリンク

退職代行Jobs利用の流れ

  1. 無料相談
  2. 支払手続き
  3. 退職代行手続き
  4. 退職完了
退職代行jobs利用の流れ
引用元:退職代行Jobs公式サイト

STEP①:無料相談

このような悩みを気軽に退職代行Jobsに相談して下さい。

  • 明日から会社に行きたくない
  • 退職を伝えているのに辞めさせてくれない
  • 会社と一切連絡を取りたくない
  • 有給休暇を取得したい

<問合せ手段>

  • LINE
  • 電話
  • メール
退職代行jobs利用の流れ①:無料相談
引用元:退職代行Jobs公式サイト

問合せの時点で料金はかかりません。

次に、退職代行Jobsに、退職にあたってのあなたの希望を伝えます。ヒアリングされることに回答して下さい。

<主なヒアリング事項>

  • 退職希望日
  • 会社名や雇用形態
  • 会社からの貸与物の有無
  • その他希望条件(有給休暇の取得など)

ヒアリングは、LINEやメールでも行えます。

\労働組合運営で運営実績10年超!/

STEP②:支払手続き

無料相談でのやりとりで納得できたら、利用料金を支払います。

<料金プラン>

  • 安心パックプラン:退職代行27,000円+組合加入2,000円
  • シンプルプラン:退職代行27,000円
退職代行jobsの料金プラン
引用元:退職代行Jobs公式サイト
会社員
会社員

違いは?どっち選べばいいの?

会社に退職意思を連絡したのち、もめごとなくスムーズに退職できた場合、シンプルプランが得です。組合は登場しないので・・・

ただ、会社が抵抗するなど、交渉が必要になった時には、組合の力が必要になります。

必要になってから、別途、組合に入ると、プラス4,000円、合計31,000円かかります。

ちょっとでも、会社が抵抗しそうな不安がある場合、安心パックプランに加入しておきましょう。シンプルプランでは、組合運営の退職代行を利用する意味が薄れます。

退職代行jobsの安心プラン
引用元:退職代行Jobs公式サイト

<料金支払いの手段>

  • クレジットカード:VISA、Master、JCB、AMEX、Diners
  • コンビニ決済
  • paydy(現金翌月払い)
  • 銀行口座振込:一括
退職代行jobsの料金支払い方法
引用元:退職代行Jobs公式サイト

STEP③:退職代行手続き

退職代行Jobsから、あなたに会社への退職連絡日や退職日を最終確認します。

確認後、会社へ、あなたの代わりに退職の意思を伝えます。退職にあたっての会社との交渉や連絡は、退職代行Jobsが全て代行してくれます。

退職意思伝達後は、有給の消化や、退職手続きを行います。退職手続きも、退職代行Jobsが間に入ってくれます。会社と直接やりとりする必要はありません。

これらの書類は、退職代行Jobsが、弁護士監修済み、見本付きのテンプレートを提供してくれます。

  • 退職届け(有休申請付き)
  • 業務引き継ぎ書
退職代行jobsの提供テンプレート
引用元:退職代行Jobs公式サイト

注:会社で書式が定められている場合は、会社から郵送で取り寄せる必要があります。(退職代行Jobs経由で依頼可)

会社とのやりとりや手続きの状況は、常時、LINEやメールで報告してくれます。退職が完了するまで、LINE、メール、電話での相談は、回数無制限です。

STEP④:退職完了

全ての退職手続きを完了し、退職日を迎えれば、晴れて退職完了です!

新たな人生を歩み始めましょう!

注意点:あなたがやらないといけないこと

退職代行Jobsを利用すれば、会社と直接連絡しなくても退職できます。ただし、これらのことはあなた自身が行う必要があります。

  • ヒアリング事項への回答
  • 退職願いの作成・提出(郵送可)
  • 会社からの貸与物の返却(郵送可)
  • 会社にある私物の回収(郵送可)

会社との郵送費は、ご自身で負担する必要があります。会社にゆうパックの包みや切手などを送らないといけないことが多いです。

スポンサーリンク

退職代行Jobsへの素朴な疑問

最後に、素朴な疑問に回答していきます。

会社員
会社員

絶対に会社から連絡はこない?

100%とは限りません。退職代行Jobsがお願いしても、会社が強行に応じることがあります。ただし、電話に出る必要はありません退職代行Jobsに相談しましょう。

会社員
会社員

親に連絡されることはない?

これも、100%とは限りません。ただし、会社にとっても、メリットがないため、可能性は低いです。ただし、このような場合、連絡されるかもしれないので、注意が必要です。

  • 会社からの貸与物を返却しない
  • 学生のアルバイト
  • 縁故入社
会社員
会社員

必ず退職できる?

労働組合の退職代行を使って退職できなかったケースは、本人の意思が変わった場合だけです。つまり、退職をするのをやめた場合です。

さらに、会社や上司からの連絡に応じてしまった場合です。あなた退職の意思が固く、会社からの連絡に応じなければ100%退職できます。

会社との不要な連絡を避けるためにも、これらのことを行って下さい!

  • 退職の手続きは、そつなく着実にこなす
  • 困ったことは、退職代行Jobsに相談する
会社員
会社員

労働組合に入ると、組合のイベントや運動に参加する必要あるの?

ありません。一時的に加入するだけです。退職後、即脱退できます。

会社員
会社員

労働時間が長く残業及び休日出勤の給料が支払われていないのですが・・・

未払残業代等の交渉は、退職代行Jobsでは対応できません。

法律に違反した長時間労働や賃金の未払いがある場合には、泣き寝入りせずに、弁護士や法テラスなどに相談し、きちんと受け取りましょう!

会社員
会社員

親になりすましてもらえる?

できません。会社が親に連絡して、嘘がバレることがあります。トラブルにつながるため、お断りしています。

上記以外のQAは、退職代行Jobs公式サイトをご確認下さい。

退職代行jobsのよくある質問(QA)
引用元:退職代行Jobs公式サイト
会社員
会社員

いまさらなんだけど・・・・

退職代行を使って罪悪感に苦しまない?

それだけは、あなた次第です。ただし・・・これだけは、間違いありません!

  • 日本には職業選択の自由がある
  • 退職は、国民に認められている権利
  • 労働組合は、労働者を守ってくれる

たった一度きりのあなたの人生です。たまたま出会った、企業や上司に縛られ続ける必要はありません。

なによりも、一番大切なのは、あなたの貴重な時間と健康です。頼れるものには、遠慮なく頼りましょう!

【関連記事】退職代行を使うのに罪悪感は全く必要ない理由を解説しています。

\労働組合運営で運営実績10年超!/

スポンサーリンク

まとめ:退職代行Jobsの評判・口コミ・体験談

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

退職代行Jobsのまとめと振り返りをさせて頂きます。

<退職代行Jobsの特徴・メリット>

  • ①労働組合運営だから安心
  • ②顧問弁護士が実名顔出し
  • ③運営実績が長い:10年超

<良い評判・口コミ・体験談>

  • ①簡単なやりとりで退職できた
  • ②弁護士がついているので助かった
  • ③会社に一切連絡しなくてよかった

<悪い評判・口コミ・体験談>

  • ①24時間対応なのに翌朝連絡がきた
  • ②弁護士監修ありなのに未払い残業代や退職金の交渉ができなかった
  • ③言葉遣いが悪かった

繰り返しになりますが、退職は、国民に認められている権利を行使するだけです。必ずしもお金を払う必要はありません。

ただ、あなたが辞めたいと思っている会社は・・・

  • 面倒な上司がいる
  • 引き止めに合う可能性が高い
  • 辞めるまでの期間が長期化する

こんなことに巻き込まれる可能性が高いです。精神的な苦痛、時間的損失は、退職代行業者に支払うコストを上回ります。

最悪、辞められない可能性もあります!

あなた自身の人生を無駄にしないためにも、心と体を犠牲にしないためにも、冷静な判断をしましょう!

法律的に会社との交渉が認められている退職代行Jobsに頼りましょう!

\労働組合運営で運営実績10年超!/

【関連記事】おすすめの退職代行サービス(労働組合、弁護士)を比較解説しています。

<退職代行(労働組合運営)の料金比較>

料金(税込)返金保証
退職代行モームリ
解説記事へ
22,000円〇:あり
退職代行ネルサポ
解説記事へ
24,000円
↓※
22,000円
〇:あり
退職代行オイトマ
解説記事へ
24,000円〇:あり
退職代行SARABA
解説記事へ
24,000円〇:あり
退職代行ジョブ
解説記事へ
25,000円〇:あり
男の退職代行
解説記事へ
26,800円〇:あり
退職代行jobs29,000円〇:あり
わたしNEXT
解説記事へ
29,800円〇:あり
退職代行ガーディアン
解説記事へ
29,800円×:なし
※キャンペーン実施中により、22,000円(2022年6月現在)

【関連記事】退職代行を使うのに罪悪感は全く必要ない理由を解説しています。

【関連記事】会社を辞める万全の準備をする完全ガイド記事です。

– END –

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました