退職代行に抱く罪悪感の正体とは!使った人の生の声

※本記事は広告を含みます
退職代行に抱く罪悪感の正体とは!使った人の生の声 いざ実行へ!
スポンサーリンク
会社員
会社員

もう会社を辞めたい・・・!

でも、辞めるって言ったら、上司とめちゃくちゃ揉めるのが目に見えてる!

最近は、退職代行を使う人も多いよね・・・

でも、正直、不安があります。。

  • 罪悪感を抱き続けて、後悔しないかなー?
  • 退職代行を使うべき理由ってなんだろう?
  • 失敗しない退職代行の選び方が知りたい!

退職代行を使う人は増えていますが、まだまだ「普通の辞め方」ではありません

普通じゃない楽な辞め方を選ぶと、罪悪感を抱くのでは??と、不安を感じる方も多いです。

わたしは、17年間勤めた会社を辞めました。

当時は、退職代行業者の存在を知らなかったので、会社の同僚に代行してもらいました。退職を決めてから、1度も、出社も電話もしていません

  • 退職の意思は代わりに伝えてもらいました
  • 退職の手続きは全て郵送で完結しました

退職直後は、罪悪感がありましたが、いまは全くありません。

本記事では、わたしの経験に基づいて「退職代行に罪悪感は不要」という気持ちの整理に至った理由を解説します。

これらも、合わせて解説します。

  • 実際に退職代行を使った方々の生の声や
  • 退職代行利用時の注意点

本記事を読めば、あなたが退職代行を使うべきか、正しい判断を下すことができます!

勇気を持って行動に移し、人生を変えましょう!

【関連記事】おすすめの退職代行サービスの特徴や評判・口コミを比較解説しています。

スポンサーリンク
  1. 退職代行に抱く罪悪感の正体とは・・・?
    1. 罪悪感①:職場の仲間に迷惑をかける
    2. 罪悪感②:円満退社できない
    3. 罪悪感③:お金で解決することになる
    4. 罪悪感④:逃げ癖がつく気がする
  2. 退職代行を使った人達の生の声
    1. 生の声①:退職代行を使って良かった
    2. 生の声②:退職代行を使って後悔、罪悪感があった
    3. 生の声③:退職代行を使うか迷っている
  3. 退職代行に罪悪感が不要な理由6つ
    1. 不要な理由①:会社に生涯を捧げることはない
    2. 不要な理由②:突然辞めても迷惑なんてかからない
    3. 不要な理由③:会社は人間じゃない、あなたを雇っているのは上司じゃない
    4. 不要な理由④:日本には会社を辞めれる法的根拠がある
    5. 不要な理由⑤:とにかく大切なのはあなたの人生と健康
    6. 不要な理由⑥:家族よりもあなたの気持ちが一番大切
  4. 退職代行を使うべき理由4つ
    1. 使うべき理由①:会社に洗脳されてる上司と話しても無意味
    2. 使うべき理由②:あなたのお金を取り返そう
    3. 使うべき理由③:面倒な交渉はプロ同士でやらせよう
    4. 使うべき理由④:逃げ癖なんてつかない
  5. 退職代行のデメリットと失敗しない業者の選び方
    1. 最大のデメリットは「辞められないことがある」
    2. 退職代行の種類と失敗しない業者
  6. まとめ:退職代行に罪悪感は不要~逃げるが勝ち!~

退職代行に抱く罪悪感の正体とは・・・?

退職代行に抱く罪悪感の正体とは・・・?

退職代行を使う際、多くの人は、漠然と罪悪感や不安な気持ちを抱きます。その正体を暴くため、具体的な罪悪感の事例を4つ説明します。

  • ①職場の仲間に迷惑をかける
  • ②円満退社できない
  • ③お金で解決することになる
  • ④逃げ癖がつく気がする

罪悪感①:職場の仲間に迷惑をかける

退職代行は、通常の退社とは異なります。

  • 即日退社、あるいは出社せず休暇を取得する
  • 上司と納得いくまで話し合わない
  • 引継ぎを行わない
  • 挨拶回りをしない

退職代行は、会社や上司に嫌気がさし、限界を感じて利用する人が多いです。一方で、職場の同僚や仲間には、なんの不満もない、むしろ迷惑をかけたくない人がほとんどです。

ただ、職場の同僚は、あなたがどれだけ追い詰められているか知りません。そして、退職代行の存在さえ知らない人もいます。

どんなにあなたと仲が良くても、突然、会社を辞めることを正しく理解してくれません

あなたがいなくなって、迷惑がかかる人もいます。本来、怒りの矛先は、会社や上司に向けられるはずなのに、あなたに向いてしまうことがあります。

会社員
会社員

辞めた人を恨む人って、実は、自分も辞めたいと思ってるんだよね・・・

会社から解放された人がうらやましいから、逆恨みすることに。。

罪悪感②:円満退社できない

退職代行を使って、円満退社することはできません。決して、こんなことにはなりません・・・

職場の人から励ましの言葉をもらう

送別会を開いてもらう

退社後も、元同僚達と同じように交流し続ける

わたしは、会社を辞めても、一部の同僚とは、付き合い続けたいと思っていました。実際には違いました。少しずつ、距離が生まれ、連絡を取らなくなります

やはり、同じ会社の社員であることで、共通の話題が持てて、つながれていた部分があります。

人によっては、辞めた会社の業界からも距離を置く人がいます。もしかすると、元社員と遭遇するかもしれないからです。はい、これもわたしです。

でも、わたしは、退職に、円満もくそもないわ・・・と思って、突然、辞めました。いまは、全く後悔していません。

罪悪感③:お金で解決することになる

お金を払って、最短距離で「退職」が手に入るのが、退職代行です。本来、退職には、一切、お金はかかりません。法律で認められている権利です。

多くの人が、お金をかけず自分でなんとかするのに、お金で解決してしまった・・・と罪悪感を抱く人がいます。

会社員
会社員

まあでも、自分で稼いだお金だからね・・・

何に使おうと、わたしの自由・・・

数万円で人生変えられるなら、全然問題ない!

退職代行を使うと、会社の人間や、あなたの友人や家族が、こんなことを言うこともあるでしょう・・・

元上司
元上司

あいつは、なんでもお金で解決する卑怯な人間だ

元同僚
元同僚

自分の問題も自分で解決できない人なのね・・・

あなたが、どれだけ追い込まれているか、これまで葛藤してきたかは、あなたにしか分かりません。

世の中には、困っていることを解決してくれる有料サービスであふれています。あなたのお金を使って、あなたが使いたいサービスを利用することに罪悪感は不要です。

罪悪感④:逃げ癖がつく気がする

これは、会社の上司や、親がよく言う言葉です。

元上司
元上司

一度会社を辞めると逃げ癖がつくぞ!

退職代行を使えば、会社とやりとりすることなく、即日退社できるので、なおさら癖になってしまいそう・・・そんな罪悪感を抱き、退職代行の利用をためらう人がいます。

ただ、本当の挑戦は、会社を辞めたあとです。あなた自身の力で、新たな人生を切り開く必要があります。

退職代行は、転職や独立の支援は、してくれません。それらを始めるための、手続きを代行してくれるだけです。

退職代行を使っても、新たな人生を切り開くことから、逃げることはできません。逃げ癖なんてつきません。むしろ、人生を切り開いた経験値が高まるだけです。

会社員
会社員

むしろ、1社に人生を捧げている老害こそ、自分の人生から逃げ続けてるよね・・・

スポンサーリンク

退職代行を使った人達の生の声

退職代行利用者の生の声

退職代行を使った人達の、リアルな声と意見を、この3種類に分けて紹介します。

  • ①退職代行を使って良かった
  • ②退職代行を使って後悔、罪悪感があった
  • ③退職代行を使うか迷っている

生の声①:退職代行を使って良かった

退職代行なんか使ったら罪悪感とか凄いのかなと思ったけど今までゴミ会社にされた仕打ち考えると1ミリも悪いと思わないしむしろ笑い止まらん

引用元:Twitter

退職代行で辞めるなんて多分一般の人からしたらありえん話なのかもしれないし辞め方で迷惑かけてる自覚はあるから正直なところ罪悪感もすごいけど、良い選択だとか有意義なお金の使い方だとか言ってもらえて本当に心が救われている
ありがとうございます

引用元:Twitter

会社辞めたいのに申し訳ないとか罪悪感がとか考えてたら絶対やめられない
辞めずらいならサクッと退職代行サービス利用してさっさとおさらばしたら気分爽快だったよ

引用元:Twitter

前職をEXITを利用してやめました。
初めは上司に言って、引き止められて残留。
その後退職代行を使いました。
自分は「罪悪感」というより、「引き止めた方が悪い」って言い聞かせるようにしました!
経験者から言えることは、
・引き伸ばしても気持ちは変わらない
・体力あるうちに辞めよう
です!

引用元:Twitter

退職代行を使うのに罪悪感を持つ必要は全くありません。
もし「言いにくい。。。」と感じているなら、それは言いにくい雰囲気を作り出している会社側の問題です。
現代は終身雇用も崩壊し、企業と従業員の立場は対等です。
遠慮せずに退職代行を利用しましょう。

引用元:Twitter

退職代行使ったその日にやめることができました!
私の職場人が足りてないので少しの罪悪感はありましたが、”人員不足は会社の責任ですので貴方のせいではありませんよ”と退職代行の方が言ってくださり、気持ちを切り替えて辞められました!

引用元:Twitter

退職代行で会社辞めたけど、
罪悪感が一切なくて。
むしろ解放されたことに幸せ溢れてて。最高

引用元:Twitter

退職代行を使う前は罪悪感を感じるんだろうなと思っていたが、実際に使ってみたら罪悪感を感じるどころか満足感しかない。
クソ上司や会社に復讐してやったわ!という達成感もハンパない。
そもそもそんな精神状態にさせた会社やクソ上司が全部悪い。

引用元:Twitter
会社員
会社員

罪悪感を感じない人には、会社を辞めたい気持ちと、上司への恨みが強い人が多いね・・・

生の声②:退職代行を使って後悔、罪悪感があった

パワハラで辞めたくて退職代行使ったけど、
・狭い業界だったから転職活動に響いた
・休職など他に選択肢があったかも
・職場のことは大嫌いだったが、罪悪感がいまもある
と少し後悔している

でも、うつ病が重症化してたかもしれないし、昔の行動してくれた自分には感謝している。

引用元:Twitter

無職になって20日くらい経ったけど退職代行を使った罪悪感が薄れたのと仕事のストレスで疲弊していた精神が回復してきて日に日に心が明るくなってるのがわかる

多分そろそろ将来について焦るべきなんだろうな本当は

引用元:Twitter

前に退職代行利用して辞めようとした時、なんだかバックレしてる気分になって申し訳なさと罪悪感と電話かかってくるんじゃないかって恐怖と不安あって結局は辞めれなかったんですけど自分だけなんですか?

引用元:Twitter

退職代行で驚くほどすんなりやめられました、、、。
職場の人からゆっくり休んでとかいい決断だよとかメッセージがきて、今はやめれた解放感より罪悪感と戦ってる、、

引用元:Twitter

前職辞めて良かったって思ってたけど最近は退職代行使ったことへの罪悪感がやばい 

あのときは辞めないと死ぬと思って逃げたくて使ったけど、パワハラを毎日されてた訳でもなく一人暮らしなのを気遣って優しいときもあったからその時の事を考えるとマジで本当に申し訳なさすぎて職務経歴書が書けない

引用元:Twitter

辞めて2週間近く経つけどやっぱり退職代行使って辞めたことちょっとは罪悪感あるんだよね、プリセプター普通に優しくていい人だったしお礼も何も言わずに急に辞めたこと少しは後悔ある…

引用元:Twitter

退職代行はとてもいいサービスだと思っている反面、あたり前だけど円満退社ができるのであればそれに越したことはない。
というのも、やっぱり使ってみて思うのは、会社や同僚に対して少なからず「申し訳ない」という罪悪感が残ってしまうから。でも大切なのは自分の「心」と「体」だから使ったまで。

引用元:Twitter

人には退職代行の利用をお勧めしません。
自分の中で、罪悪感がすごいです。
でも利用したのは自分なので向き合わないといけません。
僕は適応障害を理由に退職代行を利用した卑怯者です。
「無責任 」で 「不義理 」な人間です。

引用元:Twitter

今日は久しぶりに友達とランチへ。退職代行使って辞めたなんて言えなかった。人に言うことでもないけど。
なんだろうなぁ、この後ろめたさというか罪悪感というか…。
いつ払拭されるのかな?

引用元:Twitter
会社員
会社員

優しくて真面目な人が罪悪感を抱いてるね・・・

生の声③:退職代行を使うか迷っている

退職代行サービスの利用ですが、罪悪感が邪魔して使えません。
メンタル弱すぎて、悲しいです

引用元:Twitter

仕事耐えられなくなったら
退職代行で即日退社してやる!!
支店、会社、上司には罪悪感ゼロなんだけど、
Emoさん辞めるならわたしも辞めますって人が2人いてその人の生活とか考えてしまう
だから辞められないのかな。。

引用元:Twitter

明後日のお休みの日に退職代行使おうか悩んでます。人は良い人ばかりなので罪悪感凄いです。助けてください。

引用元:Twitter

退職代行sarabaさんと色々、LINEでやり取りしているけど、いざそのカードを切るとなると罪悪感に駆られるし、続けたら続けたらで、責任やプレッシャーに押し潰れそうだし…….
どうすればいいだろうか…….
自分で決めなきゃ行けないけどな

引用元:Twitter

退職代行を使うか、迷っている人こそ、この記事を読んで頂きたい!

スポンサーリンク

退職代行に罪悪感が不要な理由6つ

退職代行に罪悪感が不要な理由

退職を同僚に代行してもらったわたしの経験と、さきほど紹介した生の声を踏まえて・・・

それでも退職代行に罪悪感を抱く必要がない理由を説明します。

  • ①会社に生涯を捧げることはない
  • ②突然辞めても迷惑なんてかからない
  • ③会社は人間じゃない、あなたを雇っているのは上司じゃない
  • ④日本には会社を辞めれる法的根拠がある
  • ⑤とにかく大切なのはあなたの人生と健康
  • ⑥家族よりもあなたの気持ちが一番大切

不要な理由①:会社に生涯を捧げることはない

会社なんて、過去の無知なあなたが…

たまたま選んだ1社に過ぎない

会社員
会社員

確かにいまの会社…

学生時代のぼくが、、

適当に選んで、たまたま受かっただけ・・・

そんな会社、嫌になったとしても、全然おかしいことじゃない。

我慢するようなことじゃない。

むしろ、たまたま選んだ1社に…

人生を捧げる方が異常

たった1回しかない人生なのに。。

会社員
会社員

でも、無知だったとは言え…

自分で選んだ道だからね。。

自分にも責任がある気がして・・・

いや、過去のあなたには…

罪も悪もない

だって、こんなの選べないし、分からないんだから。。

  • その会社にどんな人間がいるか
  • 誰があなたの上司になるか
  • 具体的にどんな仕事をさせられるか

あなたが選んで決めたこと、なんて思って責任を感じる必要は、一切ない。

罪悪感なんて微塵も要らない!

不要な理由②:突然辞めても迷惑なんてかからない

会社員
会社員

会社は辞めたいんだけど…

ぼくによくしてくれた人もいるからなー

できれば迷惑はかけたくない。。

あなたが、突然、会社を辞めたところで…

誰にも迷惑なんてかからない!

仮に一時的に仕事が増える人がいる…

でも、それは、会社に残る人の「やるべきその人の仕事」にすぎない。

  • 給料をもらってやっているだけ
  • あなたのためにやるわけじゃない

会社は、社長含めて、誰でも突然、仕事ができなくなる可能性がある。

事故や病気。

もちろん、そんな突然の不幸があれば…

引き継ぎなんてしない

それで業務が回らなくなるのは…

会社の責任

あなたに責任は全くないし…

罪悪感なんて一切頂くことはない!

不要な理由③:会社は人間じゃない、あなたを雇っているのは上司じゃない

会社員
会社員

ぼくを雇ってるのって上司、社長じゃないの?

雇う判断をしたのは、経営者や経営陣だけど、雇用関係を結んでいるのは…

あなたと会社

少なくとも部長じゃない!

そして、会社は人間じゃない…

感情なんてない

あなたが提供する労働・利益に対して…

給料を払っているだけ

あなたに給料が払えなくなった時、あなたはリストラされる。

その時、会社は、あなたに感情なんて一切抱かない。

問答無用にリストラされる。

それはあなたの上司も同じ。。

だから、会社になんて、感情、つまり…

罪悪感なんて抱く必要は全くない

だって、会社は、人じゃないんだから。。

【関連記事】わたしが目撃した大企業のリストラの末路を解説しています。

不要な理由④:日本には会社を辞めれる法的根拠がある

会社の上司がなんと言ってこようが、民法でこう定められてる…

第六百二十七条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

引用元:e-Gov 電子政府の総合窓口(総務省行政管理局が運営)

契約社員やパートのように期間が定まってない、普通の正社員なら…

退職の意思を申し入れれば、2週間で辞められる!

会社員
会社員

知らなかった・・・

と言っても、法律の専門家でもないあなたが、そんな主張をしても…

会社、特に、無知な上司が取り合ってくれないでしょう。

だからこそ、専門家である退職代行を使おう。

さすがに、無知な上司も…

抵抗できない

しかも退職代行ならば、上司があなたに直接連絡することも…

阻止してくれる

法治国家である日本で、法律で保障される権利を行使する…

当たり前の行為、当然の権利!

むしろ、罪悪感を抱かなきゃいけないのは…

法律を知らず、人権を侵害してくるあなたの上司!

不要な理由⑤:とにかく大切なのはあなたの人生と健康

会社にとっては、あなたは、数百人いる社員のうちの1人。

上司にとっては、あなたの人生よりも…

自分の評価が大切

同僚にとっても、それぞれ自分の家族や人生がある。

とにかく、あなたの人生を一番本気で考えられるのは…

この世であなた1人しかいない!

特に、いまの会社で大きなストレスを感じている、あなた…

  • 健康を害して大きな病気になったら取り返しがつかない
  • 病気になった時、会社はあなたを守ってくれない
  • 仕事ができなくなれば、あなたの評価は下がる
  • 上司も会社の同僚も、金銭的支援はしてくれない

あなた自身があなたの人生と健康を守ることに…

罪悪感なんて微塵も必要ない

頼れるものに、頼ること…

恥じることなんて全くない!

【関連記事】仕事を辞める、逃げるのは恥じゃない!勝ちな理由を解説しています。

不要な理由⑥:家族よりもあなたの気持ちが一番大切

会社員
会社員

親が、3年間は、会社続けてみろって言うんだよ…

せっかく新卒で入社した会社なんだからって。。

あなたのことを真剣に考えてくれる人に相談することは、大切…

  • 両親
  • 友人
  • 家族
  • 恋人

特に、親しくしてる人、これまでお世話になった人…

相談されないだけで、裏切られたと感じる人もいる

わたしの場合、両親に相談せず、会社をやめた。

相談してくれなかったことは、相当ショックだったらしい。

会社を辞めれば、嫌いな人間、上司との関係は…

完全に断ち切れる!

でも、大切な人との関係は続く…

あたのことを思ってくれる人には相談しよう!

でも、反対されたとしても、一番大切なのは…

あなたの気持ち、あなたの人生

子供の頃から、あなたを育ててくれた両親であっても…

  • あなたの職場環境は分からない
  • あなたの人間関係のストレスは理解できない

そして、いまの会社に居続けることで失うのは…

あなたの人生とあなたの健康

最終的には、あなたが決断するしかない。

【関連記事】おすすめの退職代行サービスを比較解説しています。

スポンサーリンク

退職代行を使うべき理由4つ

会社員
会社員

ようやく、決意できた…

退職する!

自分の人生、自分で守るしかない…

罪悪感はなくなった!

でも、退職代行を使う理由は?

普通に辞めたいって言うんじゃダメなの?

では、退職代行を使うべき理由を解説していきます!

  • ①会社に洗脳されてる上司と話しても無意味
  • ②あなたのお金を取り返そう
  • ③面倒な交渉はプロ同士でやらせよう
  • ④逃げ癖なんてつかない

使うべき理由①:会社に洗脳されてる上司と話しても無意味

上司は、必ず、あなたを引き止めます。

なぜなら…

退職者を出すと評価が下がるから

そんな上司に限って…

  • 会社の外の世界を全く知らない
  • 転職も副業もしたことがない
  • いまの会社に生涯を捧げると決めている
会社員
会社員

まさに、ぼくの上司がそう!

新卒で入社して、20年かけて部長になった。

愛社精神に満ち溢れていて…

正直、価値観が合わない

そんな上司と話しをしても…

時間の無駄

最終的には、あなたの人格や人生を否定してくる人も…

あなたの挑戦に、ネガティブな意見をぶつけてくる

  • 「そんなの絶対にうまくいかない」
  • 「うち以上にいい会社はない」
  • 「お前は、うちだから仕事ができている」

時間の無駄どころか、あなたにとってマイナスしかない。

退職代行に頼んで…機械的に退職の手続きを進めてもらおう!

使うべき理由②:あなたのお金を取り返そう

これは人によって変わってくる。

例えば、ブラック企業に勤めていて…

  • 未払い残業代がある場合
  • 勝手にやめるんだから、退職金は払わないと言われた場合

退職代行に頼めば、取り返せる。

多くの場合、払うお金以上が、取り戻せる。

でも、注意が必要!

お金の交渉能力がある退職代行は…

「弁護士法人」だけ

<退職代行に強い弁護士法人の料金比較>

弁護士法人退職代行料金(税込)
東京駅前総合法律事務所19,800円
退職代行NEXT(ILI法律事務所)33,000円
退職110番(弁護士法人あおば)43,800円
弁護士法人 若井綜合法律事務所50,000円
弁護士法人みやび55,000円
法律事務所絆55,000円
アディーレ法律事務所77,000円
弁護士による退職代行サービス
(センチュリー法律事務所)
退職代行のみ:71,500円
金銭要求あり:110,000円

【関連記事】退職110番(弁護士法人あおば)の特徴と評判・口コミを解説しています。

【関連記事】弁護士法人みやびの特徴と評判・口コミを解説しています。

弁護士法人以外には…

お金の交渉能力がない

退職代行に頼んでも…

  • 「自己都合」の退職に変わりはない
  • 「会社都合」の退職ではない

就業規則で、「自己都合」の場合、退職金は払わないと規定されていることも。

それを含めて、知識や交渉力のある退職代行に相談しよう!

少なくとも、あなた個人で交渉するよりは…

損する可能性は低い

個人で交渉すると、騙されて負ける!

精神が消耗するから、投げやりになってしまう。。

使うべき理由③:面倒な交渉はプロ同士でやらせよう

ある程度の規模の会社には、人事部がある。

会社員
会社員

うちもあるよ。。

人事や労務の仕事だけやってる、その道のプロ!

わたしが会社を辞めた時そうだったけど…

聞いたこともないようことを説明し始める。

  • 「保存休暇」
  • 「健康保険の任意継続」

さらに、本当は郵送だけでできる手続きを…

会社に来ないとできない

って言ってくる。。

実際、わたしは、出社を拒否して…

全て郵送で完結させた

保存休暇と有給休暇を全て消化したため…

約半年間、会社に行かず、退職した

特に、保存休暇、有給休暇が残っている人は…

全て消化しないと損!

会社員の権利だし、あなたが積み立ててきたもの。

そんな人事部との交渉を…

プロである退職代行に頼もう!

専門的な面倒なことは、プロ同士にやってもらうのが一番。。

あなたの知識では、勝てないし…

最悪、騙されることもある

【関連記事】保存休暇の使い方とわたしが退職前に取得した体験談を解説しています。

使うべき理由④:逃げ癖なんてつかない

会社員
会社員

会社を簡単に辞めれることを知っちゃうと…

辞め癖、逃げ癖がつかないかなー

退職代行に頼むのは、逃げじゃない!

あなたの勇気ある決断です!

それさえもできず…

  • 毎日いやいや会社に行っている
  • つまらない仕事をひたすらこなしている
  • 上司に不満があるのに耐え続けている

こんな人の方が、よっぽど目の前の現実から逃げている。

あなたの人生を…

  • よくすることから逃げてる!
  • 変えることから逃げている!

それに比べてあなたは…

  • あなたの人生と真剣に向き合った
  • 人生を変えるための行動に出た

今後の人生にとってもプラスになる。

仕事と会社を、辞めることは悪ではない。

スポンサーリンク

退職代行のデメリットと失敗しない業者の選び方

退職代行利用時の注意点

最大のデメリットは「辞められないことがある」

会社員
会社員

って言っても・・・

退職代行って、いいことばかりじゃないでしょ…

デメリットと、失敗しない業者を教えて!

まず、原点に立ち返りましょう。

退職代行が提供してくれるサービスは…

安全・確実で、損せずに、会社を辞めること

はっきり言って、それだけ。

ただ、業者選定を間違えると…

会社を辞めることができない

こんなはめになる…

  • 会社が退職願いを受理しない
  • 会社に呼び出されて出社
  • 上司が家に来る
  • 会社が退職の手続きに応じない

最大のデメリットは…

お金を払っても辞められないことがある

会社員
会社員

最悪じゃん!

絶対に避けたいよね。。

でも、選び方さえ、間違えなければ…

絶対に失敗することはない

全額返金保証つきの業者もあるので、確認してから選ぼう!

退職代行の種類と失敗しない業者

この記事を読んだあなたは大丈夫!

退職代行には、大きく3種類あります。

一般法人・普通の会社 本人の意思を代弁するのみ
・即時退職などの交渉はできない
労働組合・労働組合法で定められた労働者の権利を会社と交渉できる組合
・休暇などの労働面の交渉も行える
・金銭面での交渉(未払い残業代など)は行えない
弁護士法人・弁護士という公的立場により、法律で定められてあらゆる交渉ができる
・労働面の交渉に加えて、金銭面の交渉も全て可能

一番上の一般法人が、数百社はあり…サービスの質を見極めるのが困難です。

失敗を避けるには…「労働組合」か「弁護士法人」を選びましょう。

「労働組合」の方が安いですが、金銭面の交渉もしてほしい場合は…

「弁護士法人」一択です!

逆に、とにかく、てっとり早く…

  • 会社を辞めたい
  • 明日から出社したくない

そんな、あなたは…

「労働組合」に相談しましょう!

いずれにせよ、まずは、無料相談から!

「労働組合」と「弁護士法人」の、おすすめの退職代行業者をまとめます。

形態退職代行業者(税込料金)特徴
労働組合退職代行モームリ(22,000円)
解説記事へ
・低費用
・料金後払い可
YouTubeで業務実態公開
労働組合退職代行ネルサポ(22,000円)
解説記事へ
・低費用
・転職祝い金5万円
労働組合退職代行オイトマ(24,000円)
解説記事へ
・低費用
・転職支援あり
労働組合退職代行SARABA(24,000円)
解説記事へ
・低費用
・有休消化成功率98%
・転職支援あり
労働組合退職代行ジョブセル(25,000円)
解説記事へ
・成功率100%保証
労働組合退職代行Jobs(29,000円)
解説記事へ
・転職支援あり
顧問弁護士のメッセージ
動画あり(YouTube)
労働組合退職代行ガーディアン(29,800円)
解説記事へ
・東京労働委員会認証
・組合設立1999年
労働組合男の退職代行【男性専用】(26,800円)
わたしNEXT【女性専用】(29,800円)
※同一業者が提供するサービス
解説記事へ
・男女専用
(同性スタッフが対応)
・転職支援あり
弁護士法人退職110番(43,800円)
解説記事へ
・法律の専門家
・未払い残業代、退職金請求に対応
弁護士法人弁護士法人みやび(55,000円)
解説記事へ
・法律の専門家
・未払い残業代、退職金請求に対応

※料金は正式に依頼した時の金額。相談だけなら無料。まずはあなたの悩みを相談してみましょう。

各サービス、同じなので、あえて特徴に書いてないですが…

過去失敗事例なし!

【関連記事】おすすめの退職代行サービスの特徴や評判・口コミを比較解説しています。

スポンサーリンク

まとめ:退職代行に罪悪感は不要~逃げるが勝ち!~

ここまで読んで頂き…本当にありがとうございました!

最後にまとめと振り返りになります。

<退職代行を使うのに罪悪感を抱くべきじゃない理由>

  • ①会社に生涯を捧げることはない【あなたに罪も悪もない!】
  • ②突然辞めても迷惑なんてかからない
  • ③会社は人間じゃない、あなたを雇っているのは上司じゃない
  • ④日本には会社を辞めれる法的根拠がある
  • ⑤とにかく大切なのはあなたの人生と健康
  • ⑥家族よりもあなたの気持ちが一番大切

<退職代行を使うべき理由>

  • ①会社に洗脳されてる上司と話しても無意味
  • ②あなたのお金を取り返そう!
  • ③面倒な交渉はプロ同士でやらせよう!
  • ④逃げ癖なんてつかない!

<おすすめの退職代行サービス比較表(労働組合&弁護士>

形態退職代行業者(税込料金)特徴
労働組合退職代行モームリ(22,000円)
解説記事へ
・低費用
・料金後払い可
YouTubeで業務実態公開
労働組合退職代行ネルサポ(22,000円)
解説記事へ
・低費用
・転職祝い金5万円
労働組合退職代行オイトマ(24,000円)
解説記事へ
・低費用
・転職支援あり
労働組合退職代行SARABA(24,000円)
解説記事へ
・低費用
・有休消化成功率98%
・転職支援あり
労働組合退職代行ジョブセル(25,000円)
解説記事へ
・成功率100%保証
労働組合退職代行Jobs(29,000円)
解説記事へ
・転職支援あり
顧問弁護士のメッセージ
動画あり(YouTube)
労働組合退職代行ガーディアン(29,800円)
解説記事へ
・東京労働委員会認証
・組合設立1999年
労働組合男の退職代行【男性専用】(26,800円)
わたしNEXT【女性専用】(29,800円)
※同一業者が提供するサービス
解説記事へ
・男女専用
(同性スタッフが対応)
・転職支援あり
弁護士法人退職110番(43,800円)
解説記事へ
・法律の専門家
・未払い残業代、退職金請求に対応
弁護士法人弁護士法人みやび(55,000円)
解説記事へ
・法律の専門家
・未払い残業代、退職金請求に対応

最後になりますが…

退職代行を使うことに、罪悪感を頂く必要はありません。

会社に対して…

当然の権利を交渉・主張して、勝ち取るだけ

会社側の方が交渉に慣れているので…

損しないように、負けないように…

プロにお願いするだけ

会社なんて、辞めちゃえば、きれいさっぱり縁は切れる。

  • 罪悪感なんて微塵も残りません!
  • 勇気を出して、行動しましょう!
  • 1度きりの、あなたの人生を変えましょう!

【関連記事】おすすめの退職代行サービスの特徴や評判・口コミを比較解説しています。

【関連ガイド記事】会社を辞める万全の準備をするための完全ガイド記事です。

【↑上記完全ガイドへの掲載記事一覧↓】

– END –

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました