最近、日に日に、会社を辞めたいと思うように…
- 定年まであと20年、下手すると30年、耐える自信がない
- 仕事がマンネリ化して、刺激がない
- 上が詰まっていて、出世に限界が見えてきた
わたしは、ちょうど40歳になった月に会社を辞めました。
17年勤めた会社だったので、色々悩みました。
でもいまは…
後悔は全くないし、辞めてよかった!
そんなわたしの退職経緯を、解説します。
40代のあなたが、会社を辞める時、次に選ぶ道をご案内します。
もちろん、40代ならではのリスクもあります。
失敗を避けるために、使えるサービスや会社も合わせて解説します。
本記事を読んで…
人生を変えるきっかけを見つけて下さい!
ただし…
冷静な判断をお願いします!
【関連ガイド記事】会社を辞める準備をするためのガイド記事です。
40代で会社を辞めたい…痛いほど気持ちが分かる
定年退職まで20年耐える覚悟があるか
以前は、定年退職と言えば、60歳でした。
現在は、65歳としている企業が多い。
あるいは、60歳からの再雇用を促進している。
2013年に施行された、この法律に基づいています…
「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」
第九条 定年の定めをしている事業主は、その雇用する高年齢者の六十五歳までの安定した雇用を確保するため、次の各号に掲げる措置のいずれかを講じなければならない。
一 当該定年の引上げ
引用元:電子政府 e-Gov
二 継続雇用制度の導入
三 当該定年の定めの廃止
わたしの会社では、60歳で定年退職する人に…
花束を渡して、拍手をするセレモニーが行われてました
が、、翌日から普通に出社している!
嘱託社員としての再雇用ですね。
結局、みんな、楽して、そこそこ給料もらえる道を選ぶんですよね。。
いま40歳のあなた、あと25年…
いまの会社に居続ける覚悟はありますか?
まだ、折り返し地点にも達してない!
はい、そう思って、わたしは会社を辞めました。
40代…いまの会社がつまらなくなる
40代まで、同じ業種、同じ会社…
正直、あきる!
仕事に大きな刺激を感じられなくなる。
40代は、多くの人が管理職になる。
下らない手続きや調整業務に忙殺される。
会議と申請ばっかり…
上の人間は、それだけやってれば、仕事が回る仕組みを作って…
喜んでるんだよね!
人間関係にも飽きる!
特に、自分より上の人間。
たまーに辞める人はいるけど…
新しく入ってくる人は、ほぼいない
そして、こう決め込んでいる人がほとんど…
一生、いまの会社で逃げ切りを図る!
上司達の、こんな消極的な考えにうんざりしてくる…
- とにかく大きな失敗を起こさないでほしい
- 失敗するくらいなら挑戦しないでほしい
- とくかくオレの仕事を増やさないでほしい
わたしは、本当にうんざりして辞めました。
いつか自分がそうなると思うと…
本当に怖いよね。。
定年前に会社を放り出されるリスク
会社は、なるべく長く社員を雇用することが、法律で推奨されてるけど…
これは、義務ではない
もちろん業績が悪くなれば…
会社は社員をリストラする
その時、会社は、問答無用でやる。
【関連記事】わたしが目撃した大企業のリストラの末路です。
こんなことは一切関係ない…
- 会社のために健康やプライベートを犠牲にして頑張ってきた
- 会社に言われた通り、副業をやらなかった
- 会社に尽くすために、転職活動もしなかった
- 会社に尽くしてきた結果、外の世界に通用するスキルや知識はない
当然、こんな人が優先してリストラされる…
- 実際に稼いでいない人、稼げない人
- 給料、コストが高い人
あと、20年、25年、逃げ切れる自信がある人…
覚悟を決めて、会社にしがみついて下さい!
あなたの1回しかない人生を…
過去のあなたが選んだ1社に捧げて下さい!
でも、逃げ切れなかった時にどうなるか…
- あなたを受け入れてくれる転職先はありません
- 最悪、歩合制の営業や時給制のバイトです
- あなたのスキルで、外に通用するものはありません
無理、無理!!
すぐに辞めるってわけじゃないけど…
色々、準備をしたい!
対策を練りたい!
はい、では…
一緒に考えていきましょう!
【関連記事】転職も副業もしない人が抱えているリスクについて、詳しく知りたい方!こちらの記事を合わせてお読み下さい。
【関連記事】会社が副業を禁止する理由について、詳しく知りたい方!こちらの記事を合わせてお読み下さい。
40代で会社を辞めたわたしの体験談
会社を辞めた経緯
わたしはちょうど、40歳になった2020年4月末に、会社を退職しました。
勤続17年、課長職でした。
わたしの役職で、転職したり、辞めた人は…
これまで1人しか見たことがない
そんな、村社会のような大企業の子会社でした。
会社を辞めるまでの経緯を簡単に…
- 2019年年末:突然会社に行きたくなくなる
- 2020年1月:有給休暇を使って休む
- 2020年2月以降:保存休暇を使って休む
- 2020年4月初旬:会社に退職の意思を伝える
- 2020年4月末:退職
次の仕事も転職先も決まってないのに辞めました。
まあ、同じような職種はもちろん…
会社員を続ける気がなかったんですが
いまも会社員に戻る気はないです。
【関連記事】わたしが退職日に書いた記事です。興味がある方は、どうぞ!
会社を辞めて失ったものと得たもの
会社を辞めて、これらを失いました。
- 固定収入(毎月50万円以上)
- 会社員時代の人脈
- 親の安心(もちろん今も心配されてる…)
- 社会的地位(引っ越しや借金はできない)
会社員時代の人脈は、不要な人間関係を清算できたので…
後悔は全くしていません
むしろ、大切な人達数名との関係は深まったと思っています。
会社を辞めて、これらを得ることができました。
- 本当に頼れる人との人間関係
- 退職金(残念ながら多くはない…)
- 膨大な時間
- 仕事のストレスからの解放
でもやっぱり一番は、このブログやSNSを通して…
自らの力でネットビジネスに挑戦できている時間!
毎日少しずつ取り組めている喜び!
はい、毎日、会社員時代よりは…
はるかに充実しています!
【関連記事】会社を辞めると人生が楽しくなる体験談を解説しています!注意点やリスクもあるので、あわせてお読み下さい!
会社を辞める前にすべきこと!【家族への相談、スキルの把握】
わたしも、決意しました。。
会社、辞めます!
ちょっと待って…
焦って決断してはいけません!
大きな判断のポイントは、この2つ…
- あなたに養っている家族がいるか
- あなたに社外に通じるスキルがあるか
共に暮らす家族には必ず相談しよう
まず、既に結婚している、子供がいるあなた…
当たり前だけど、1人で勝手に決めちゃいけない
めちゃくちゃもめる!
相手からしたら、裏切り行為だと思われる…
最悪、家庭が壊れかねない
きちんと相手に、相談しましょう!
数か月、1年、無職になる場合、何かに挑戦する場合…
しばらく収入が途絶える覚悟を、相手に持ってもらいましょう。
あなたが、どんな計画で、何をしたいか…
理解・納得してもらいましょう!
あいにく、、わたしは独身です。
あなたのスキルを把握しよう
独身でも、家族がいても、まず把握すべきは…
収入なしで、生活できる期間
その上で、あなたにどんなスキルがあるか…
外に通じる稼げるスキルがあるか
しっかり見極めて下さい。
スキルさえあれば、この選択肢がとれる…
- 他社に通じるスキルがある:いざとなれば転職
- 副業経験から自分で稼げるスキルがある:独立
このいずれもない場合…
ゼロからスキルを身につける覚悟が必要!
わたしの場合は、貯金もスキルも把握せず…
いきなり会社を辞めました
正直、危なかったです。
多少の貯金と退職金があって…
3年くらいは生き延びれそう
いまは、ネットビジネスをやりたいと思い…
ブログを中心に活動をしています
始めて、半年以上は経ちますが…
3か月や半年じゃ、どうにもなりません
月1万円稼げるまで、最低1年は必要…
継続する覚悟が必要です!
【関連記事】次の仕事が決まっていないのに、会社を辞める場合の注意点や準備を解説しています!
会社を辞めてからの選択肢4選とリスク
会社を辞める決意はできました。
具体的にどんな選択肢があるのか、教えて下さい。
この4つの選択肢を、利用できるサービスと共に、解説していきます。
- 選択肢①:いまの会社を辞めて、転職
- 選択肢②:会社員を辞めて、セミリタイア
- 選択肢③:会社員を辞めて、独立
- 選択肢④:とにかく辞めてから考える
①いまの会社を辞めて、転職
40代であれば、このいずれかを選びましょう…
- ハイクラス転職
- 現職の専門性が活かせる転職
20代であれば、新たな業界や職種に挑戦することもできますが…
40代では難しい
だって、企業側に採用するメリットがない。。
40代はコストがかかる、それ以上の価値を産めない人を…
雇うわけがない
それぞれ簡単に教えて!
まず、ハイクラス転職。
転職後に、管理職ポスト、上位役職、一定以上の収入が保障される転職。
管理職のスキルや経験があれば、これらをアピールしてハイクラス転職を目指しましょう!
- 組織マネジメント
- 企画推進
- プロジェクトマネジメント
次に、現職の専門性が活かせる転職。
- プログラミングスキル
- 特定分野の技術・監督スキル
- 特定分野のコンサルティングスキル
- 公的資格で保障されたスキルや知識
いずれも、公開されている情報が少ない…
40代向けや特定専門職だと非公開情報が多い。。
転職エージェントを利用しよう!
>リクルートエージェント(エージェントサポート型)
>リクルートダイレクトスカウト(ヘッドハンティング型)
>ハイクラス求人 ビズリーチ(ヘッドハンティング型)
>リクナビNEXT(まずは、自ら情報収集したい人)
※全て無料
②会社員を辞めて、セミリタイア
40代で、完全リタイア、つまり…
全く仕事をせずに一生暮らすのは、無理
もう会社には、縛られず、なるべく自由な時間を手にしたいなら…
セミリタイアを選択しましょう!
セミリタイアって?
最低限の仕事をして、最低限の収入だけを得ながら…
質素に生活していくことですね
まとまったお金がある人は、、証券投資や不動産投資で生活している人が多い。
投資には手を出したくない人は、在宅でできるネット系の仕事を選ぶ人が多い。
いわゆる、会社員が選ぶネット系の副業ですね。
いずれにせよ、収入が軌道に乗るまでは…
貯金の切り崩しが発生します!
いまのわたしがそうです。。
1000万円以上の資産がなければ危険でしょう。
【関連記事】気づくとセミリタイア生活に突入していた、わたしの体験談を解説しています!
【関連記事】証券投資に興味がある方は、手数料の低い、ネット証券をご検討下さい!
③会社員を辞めて、独立
独立には、この2つの選択肢があります。
- 起業する
- フリーランスになる
起業はハードル高いよね…
そうですね。
よっぽど、会社員時代に副業で稼いだ実績があったり。
会社員時代に経営レベルまで出世したじゃないと、危険でしょうね。
フリーランスで実績を作った上で、法人化して起業するのが、現実的な選択肢でしょう。
とはいえ、フリーランスには、当然…
- 個人で稼ぐスキルが必要
- 社会に提供できる価値が必要
このどちらかが、現実的で安全…
- 会社員時代に副業で実績を作る
- 会社員時代の付加価値の高いスキルを活かす
【関連記事】フリーランスエージェントのおすすめランキングを解説しています。
④とにかく辞めてから考える
まずはとにかく辞めて、こんなことに専念したい人もいるでしょう…
- 心と体を休めたい、回復したい
- じっくり次の道を考えたい
- 好きなことを探したい
はい!わたしでしたね。。
この場合、40代で次の仕事が決まってないのに辞めようとすると…
会社から猛反発にあいます!
辞められないです。
辞めるのを諦めてしまいます。
でも、会社を辞めるのは、法律が定める権利…
行使することに、全く後ろめたさを感じることはない!
かと言って、個人が会社と交渉するのは、厳しいです…
こっちは、1人なのに、相手は複数人いる
こちらも、プロである退職代行に頼りましょう。
相談は無料ですが、正式に依頼するには、お金がかかります。
でも40代が、安全・確実に即日退職できるなら…
使って人生を変えましょう!
【関連記事】退職代行を使うのに罪悪感はいらない理由を解説しています。
【関連記事】安全・確実な退職代行業者を比較・解説しています。
まとめ:会社を辞めたい40代の選択肢4選とやるべきこと!
ここまで読んで頂き、本当にありがとうございました!
最後に、まとめと振り返りをさせて下さい!
<40代で会社を辞めたくなる理由>
- 定年退職まで20年耐える覚悟が持てない
- 40代はいまの会社がつまらなくなる
- 定年前に会社を放り出される
【関連記事】わたしが目撃した大企業のリストラの末路です。興味がある方は、合わせてお読み下さい!
【関連記事】転職も副業もしない人が抱えているリスクについて、詳しく知りたい方!こちらの記事を合わせてお読み下さい。
【関連記事】会社が副業を禁止する理由について、詳しく知りたい方!こちらの記事を合わせてお読み下さい。
<40代で会社を辞めたわたしの体験談>
会社を辞めて、失ったもの…
- 固定収入(毎月50万円以上)
- 会社員時代の人脈
- 親の安心(もちろん今も心配されてる…)
- 社会的地位(引っ越しや借金はできない
会社を辞めて、得たもの…
- 本当に頼れる人との人間関係
- 退職金(残念ながら多くはない…)
- 膨大な時間
- 仕事のストレスからの解放
【関連記事】会社を辞めると人生が楽しくなる体験談を解説しています!注意点やリスクもあるので、あわせてお読み下さい!
<会社を辞める前に必ずすべき>
- 共に家族への相談
- あなたの社外に通じるスキルを把握
【関連記事】次の仕事が決まっていないのに、会社を辞める場合の注意点や準備を解説しています!
<会社を辞めてからの選択肢4選>
- いまの会社を辞めて、転職
- 会社員を辞めて、セミリタイア
- 会社員を辞めて、独立
- とにかく辞めてから考える
>リクルートエージェント(エージェントサポート型)
>リクルートダイレクトスカウト(ヘッドハンティング型)
>ハイクラス求人 ビズリーチ(ヘッドハンティング型)
>リクナビNEXT(まずは、自ら情報収集したい人)
※全て無料
【関連記事】気づくとセミリタイア生活に突入していた、わたしの体験談を解説しています!
【関連記事】証券投資に興味がある方は、手数料の低い、ネット証券をご検討下さい!
【関連記事】フリーランスエージェントのおすすめランキングを解説しています。
【関連記事】退職代行を使うのに罪悪感はいらない理由を解説しています。
【関連記事】安全・確実な退職代行業者を比較・解説しています。
以上となります。
最後になりますが、たった一度きりのあなたの人生です。
勇気を持って行動しましょう!
後悔のないように生きましょう!
【関連ガイド記事】会社を辞める万全の準備をするための完全ガイド記事です。
【↑上記完全ガイドへの掲載記事一覧↓】
– END –
コメント欄