仕事辞めさせてくれない!うつなのに…4つの頼るものと3つの準備

※本記事は広告を含みます
仕事辞めさせてくれない!うつなのに…4つの頼るものと3つの準備 辞める前に考えよう!
スポンサーリンク
会社員
会社員

こんな症状に悩まされています。。

  • 仕事中、不安でやる気が出ない
  • 夜眠れない
  • 飲酒量が増えた
  • 朝起きられない
  • 休日は寝たきり

でも、厳しい上司なので…

会社は休めません

仕事は、辞めさせてくれないでしょう。

どうすればいいでしょうか。。

わたしは、会社員時代、これらの心の病気を発症しました。

  • 社会性不安障害
  • 適応障害

適応障害になった時、医師にこう言われました。…

「うつ病の一歩手前です」
「このままだとうつ病になります。」

そして、2020年4月末に…

会社を退職しました

そんな経験を活かして、仕事を辞めさせてもらえない悩みを抱く方へ…

体験談を交えて、解決方法を解説します

ただし、最初に、注意点です!

  • 会社・仕事より、一番大切なのは、あなたの健康と人生です
  • この記事を読んだだけでは、悩みは解決しません
  • 小さな1歩でいい!
  • 行動を起こして、人生を変えましょう!

【関連記事】会社を辞める準備をする完全ガイドです。

スポンサーリンク

仕事を辞めさせてくれない…うつが悪循環におちいる

うつ病や心の病は、ジワジワと心をむしばむ

2019年の年末から2020年4月末まで…

約4か月間、会社を休みました

結果的に退職しました。

ただし、その前から、ジワジワと心の病は進行していました。

まず、30代前半で…

社会性不安障害を発症

会議での説明中に、突然、言い知れぬ不安に襲われ…

突然声と手が激しく震えました

診療内科に、1年近く通院し、投薬治療を行いました。

完治することはなく、会議でプレゼンする前には、不安を抑える薬を飲み続けました。

それ自体は、なんとかごまかしながらやってきましたが…

2019年の12月ごろから、遅刻・欠勤が増えました。

こんなことが、原因。

  • もともと上司と合わなくてストレス
  • 管理職になって仕事がマンネリ化
  • 仕事のストレスからアルコールに依存
  • 酔いがさめて現実に戻ると不安に駆られて、会社に行けない

結果的に、2020年1月、新年を迎えてから…

一切会社に行かなくなりました

仕事を辞めるか、長期休暇を取得しないと悪化する

いま50代くらいの上司は、心の病になったことがない人が多い。

相談したところで、ラチがあかないし、出社のプレッシャーをかけてくるので…

間違いなく、症状が悪化します

わたしは、休み始めた時には、毎日、上司に連絡していましたが…

これが大きなストレスになっていました

上司にこう言われていました…

  • 毎日、必ず電話すること
  • メールじゃなくて電話
  • 電話する度に・・・「明日は来てね」

そして、最悪だったのは…

2回、家に突撃されました!

もちろん、無視しましたけど。。

その時から、家のインターフォーンが鳴るたびに恐怖におびえるようになった。

現実から逃避するため…

昼からお酒を飲むように

どんどん症状は悪化し、とても会社に行ける状態ではなくなりました。

これはマズいと思い、心療内科に行って診断書をもらい…

長期休暇に入りました

長期休暇後に職場復帰するのは超むずかしい

長期休暇取得後は、こんなことをしました。

  • 部屋の掃除
  • 規則正しい生活
  • たまに気の合う同僚と飲食

そして、3週間に1回通院し、診断書をもらう。

会社に送付して、休暇を延長しました。

わたしは、有給休暇と保存休暇が合計60日くらいあったので…

退職までに全て消化しました

休暇により、心はかなり回復しましたが…

二度と出社する気にはなれませんでした

こんなことが、脳裏をよぎったから…

  • 迷惑をかけた上司、特に後輩に会いたくない
  • 後輩達に、同情の目で見られるに決まってる
  • 出社後、どこに異動させられるか分からない

ただ、これは、人によって違うと思います。

わたしの元部下は、半年間、休職して、突然会社に来ました。。

逆に…

メンタル強すぎだろ!

と思いましたが。。

わたしの場合は、課長職だったので、へんなプライドがあったんだと思います。

スポンサーリンク

仕事を辞めさせてくれない時に頼るべきもの

会社員
会社員

あなたの体験は、よく分かりました。。

で、実際、会社を休むために、何をすればいいの?

いざ、仕事を辞めることになったら、どうすればいいの?

はい、すみません…

自分語りが、過ぎましたね

結論から言うと…

あなた1人で解決するのは難しい!

心が病んでない状態でも、難しいのに…

心が病んでいる状態では到底無理!

頼れるものには、全て頼りましょう!

頼るべき①:病院・医者

心の病にかかっている人は、こんな症状が現れています。

  • 常に不安な衝動に駆られている
  • 夜眠れない

大丈夫!

病院に行って医師に伝えましょう。

症状の程度によって病名は変わってきます。

重ければ「うつ病」、軽くても「適応障害」と診断されます。

わたしの場合は、こう伝えただけ。

  • 「とにかく会社に行きたくありません」
  • 「診断書を下さい」

すると、医師にこう聞かれました。。

「自宅療養、期間どうします?2週間?1か月?」

わたしは、初回は、2週間で書いてもらいましたが…

すぐ過ぎ去るので、1か月がおすすめです。

2回目の受診では、1か月で書いてもらいました。

診断書を会社に送れば、よっぽどブラックじゃない限り…

医師が指定した期間は、会社を休めます

有給休暇や、保存休暇があれば消化できます。

会社の上司も、人事部長も、医療の専門家には…

絶対逆らえない

無理に出社させて、なにかあれば…

社会的事件発展する

少しでも、症状がある人は、病院に行って医師に頼ろう。

診断書の取得と、会社への送付をお忘れなく!

【関連記事】会社に診断書を出す時の注意事項等を解説しています。

頼るべき②:家族・同僚・友人

次に頼るべきは、あなたの気持ちを理解してくれる人。

心の病を抱えながら、1人で会社や上司と闘い続けても…

  • 絶対に勝てない
  • どんどん症状が悪化する

愚痴でもなんいいので、話しをできる人に頼りましょう。

できれば、会社の同僚がベスト!

わたしはそうしました。

情けないことに、後輩です。

会社の同僚ならば…

  • 会社の実情が分かっているので、踏み込んだ相談ができる
  • 会社に連絡したり、書類を届けてくれる
  • 会社の諸規則を、確認してくれる

実際に、なんと私の場合…

  • 退職の意思を後輩に伝えてもらった
  • 退職の手続きは、全て郵送で完結されることを後輩が、会社に約束させた

全部郵送でと、約束したのに、連絡がきました。

その時、後輩は…

会社の後輩
会社の後輩

なに!

会いたいって連絡きただと?

わたしが人事部長にクレーム入れておくわ!

結果的に、全て郵送で完結しました。

最後に、会社の後輩は、こう言っていました。。

会社の後輩
会社の後輩

わたし、退職代行やろっかな!

わたし、退職代行やろっかな!

会社員
会社員

心強い!是非ともお願いしたい!

頼れる人には、後輩だろうが、頼りましょう!

いまのあなたに強がっている余裕はない!

【関連記事】わたしが、会社を辞める時に同僚に頼った体験談です。

頼るべき③:法律

頼るというより…

あなたは守られている

会社を辞める権利は、民法で保障されています…

第六百二十七条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

引用元:電子政府の総合窓口 e-Gov(総務省運営)

いまの会社・仕事を辞めることは…

法律が定める権利を行使するだけ!

当然、これを不当に認めない会社や上司は…

法律違反!

正々堂々と国民の権利を主張しましょう!

頼るべき④:退職代行

会社員
会社員

でも、ぼくの会社は、頼れる同僚や後輩はいないからなー

さらに、あの上司は、法律の話しなんてしても…

とりあってもらえなそうだし。。

そんな人は、退職代行に頼りましょう!

特に、こんなことを望む人…

  • 会社や上司と直接やりとりしたくない
  • 有給休暇を全て取得してから退職したい
  • 明日から出社したくない
  • 未払い残業や退職金などお金の問題も解決したい(これは弁護士法人じゃないとダメです)

相談だけなら無料ですが、実際に会社に接触してもらうところから、有料。

3万円弱~5万円程度の費用がかかります。

ただし、わたしの経験上、4回通院して…

診断書だけで2万円くらい、かかりました

安全・確実に辞めれるなら、高くないと思います。

辞めさせてくれないような会社と…

心の病を背負った状態で、1人で交渉するのは危険すぎる!

退職代行であれば、法律を盾に、あなたを守ってくれます。

あなたの健康と人生を第一に考えて…

割り切って利用しましょう!

【関連記事】退職代行に罪悪感を抱くことはない理由と、おすすめ業者を解説しています。

逆に…頼ってはいけない人

最後に、あなたの考えを頭ごなしに否定する人には…

決して、頼ってはいけません

特に、こんな人…

  • 根性論だけ唱えてくる上司
  • 心の病とは無縁のメンタルが強い同僚

家族や親であっても、注意が必要です。

これを分かっているのは、あなただけ…

  • あなたの職場のこと
  • あなたの仕事のこと
  • あなたの健康状態
  • あなたがどんなにつらい思いをしているか

そして、1度きりのあなたの人生の決断!

スポンサーリンク

うつ病になったのは会社の責任!辞める前にすべきこと

会社員
会社員

よし、仕事、辞めることにする!

一度きりの人生、変えたい。。

心の病を克服して、新しいことに挑戦したい!

ちょっと待って!

焦って、いきなり辞表を出して辞めると後悔する。

あなたが、心の病、うつ病になったのは、会社の責任。

責任は取ってもらおう!

というより…

会社員の当然の権利を行使しよう!

辞める準備①:とにかくゆっくり休んで回復する

いざ心機一転、会社を辞めようと思っても…

うつ病や、心に病になると…

マイナスからのスタート

まずは、回復して、ゼロにする。

そのあと、少しずつ活動して、プラスにしていく必要がある。

あなたが積み立ててきた、有給休暇や保存休暇を使うのは…

当然、あなたの権利!

全て使い切って回復に努めましょう。

【関連記事】有給休暇を全て使って、休職から退職した、わたしの体験談です。

【関連記事】会社によっては保存休暇を積み立てている場合があります。退職前に、全て消化しましょう。

会社が有給の取得に応じない時は…

退職代行に頼るべき!

10日間有給休暇が残ってるとしても…

金額換算で10万円以上になるはず

確実に得するので、まずは相談してみましょう。

【関連記事】退職代行業者のうち、有給休暇取得の交渉ができるのは、労働組合と弁護士だけです。

辞める準備②:お金を整理する

有給休暇を使いきって、いまの仕事と会社を辞めた時…

確実にあなたの人生は変わる!

スッキリして晴れ晴れとした気持ちになる。

ただ、現実問題として…

お金がないと生きていけない

まずは、現状の貯金額を把握しましょう。。

換金可能な、保険や証券も含めてです。

これらを把握しましょう!

※金額は40歳で辞めたわたしの概算

<手に入るお金>

  • 退職金:700万円
  • 各種手当(失業給付金、傷病手当):ゼロ(申請せず)

<当面の出費>

  • 家賃・生活費:月25万円
  • 健康保険料:月4万円
  • 国民年金保険料:月1.5万円
  • 住民税:月4万円

失業給付金は、申請条件と申請方法が超複雑…

苦手な人は、プロである社労士に頼ることで受給漏れを防ぐことをおすすめします!

>給付金サポート(退職コンシェルジュ)

※相談無料:説明資料

会社を辞めて、一時的でも無職になると、これらは厳しい…

  • 引越し
  • クレジットカードを作る

会社員のうちにやっておきましょう。

クレジットカードを持っていないと、ネット上でのサービス契約等ができない。

さまざまな活動に支障が出る。

限度額も、なるべく引き上げておいた方がいい。

辞める準備③:次の人生、仕事を考える

休暇を取得している間に…

次の人生、仕事のことを考えよう!

ただ、心が回復しきっていないのに、無理して…

こんなことをする必要はない!

  • 転職活動
  • 独立準備
  • 副業

通院、食事、睡眠をしっかりこなして上で…

時間があれば考えるくらいでOK!

当面は、とにかくゆっくりするものもちろんあり!

ただ、次の人生、何を選ぶかは、もうわたしにアドバイスはできません!

  • あなたの1回きりの人生です!
  • あなたが考えて、決断して下さい!

【関連記事】次の仕事が決まってないのに辞めてもいいですが、注意点や準備すべきことをまとめています。

【関連記事】会社を辞める、逃げるのは、恥じゃない!勝ちな理由を解説しています。

【関連記事】フリーランスエージェントおすすめランキングを解説しています。

【関連記事】1度、セミリタイアして、ゆっくりと人生を考えるのもあり。。ただし、一定の貯金や準備が必要…ということを解説しています。

スポンサーリンク

まとめ:仕事をやめさせてくれない…うつで悩む人へ

ここまで読んで頂き、本当にありがとうございました。

最後に、まとめと、振り返りになります。

<仕事を辞めさせてくれない時に頼るべきもの>

  • 病院・医者
  • 家族・同僚・友人
  • 法律
  • 退職代行

【関連記事】会社に診断書を出す時の注意事項等を解説しています。

【関連記事】わたしが、会社を辞める時に同僚に頼った体験談です。

【関連記事】退職代行に罪悪感を抱くことはない理由と、おすすめ業者を解説しています。

<うつ病になって辞める前にすべきこと>

  • とにかくゆっくり休んで回復する
  • お金を整理する
  • 次の人生、仕事を考える

失業給付金は、申請条件と申請方法が超複雑…

苦手な人は、プロである社労士に頼ることで受給漏れを防ぐことをおすすめします!

>給付金サポート(退職コンシェルジュ)

※相談無料:説明資料

【関連記事】会社によっては保存休暇を積み立てている場合があります。退職前に、全て消化しましょう。

【関連記事】次の仕事が決まってないのに辞めてもいいですが、注意点や準備すべきことをまとめています。

【関連記事】会社を辞める、逃げるのは、恥じゃない!勝ちな理由を解説しています。

【関連記事】フリーランスエージェントおすすめランキングを解説しています。

【関連記事】1度、セミリタイアして、ゆっくりと人生を考えるのもあり。。ただし、一定の貯金や準備が必要…ということを解説しています。

最後に、冒頭に説明した注意点の繰り返しです!

  • 会社・仕事より、一番大切なのは、あなたの健康と人生です
  • この記事を読んだだけでは、悩みは解決しません
  • 小さな1歩でいい!
  • 行動を起こして、人生を変えましょう!

【関連ガイド記事】会社を辞める万全の準備をするための完全ガイド記事です。

【↑上記完全ガイドへの掲載記事一覧↓】

– END –

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました