転職して収入アップを実現したい!
就職エージェントに登録しようと思って調べたらいくつか出てきた。
テッククリップスってどうなの?
本当に高収入に特化してるの?
評判とか口コミ、メリットなどなど、色々教えて!
TechClipsエージェントの基本情報と特徴
TechClipsの基本情報
TechClipsエージェントは、IT特化型の転職エージェントサービスです。
運営企業 | notari株式会社 |
サービス開始 | 2018年 |
利用者数 | 不明 |
求人件数 | 1,000件以上 ※4割以上が非公開求人 |
対象エリア | 首都圏 (東京・神奈川・埼玉・千葉) |
登録料・利用料 | 無料(課金一切なし) |
LINE相談 | 可 |
強み | ・IT特化 ・高収入(500万円以上)特化 ・年収アップ率93% ・客先常駐、派遣なし ・現役エンジニアがサポート |
さすがに、サービス開始して日が浅すぎない?
大丈夫??
TechClipsエージェント自体は、比較的新しいサービスです。
ただし、運営する「notari株式会社」は、2014年に設立されています。
設立以来、エンジニアと企業をつなげるメディアを運営してきた実績があります。
その経験と実績により、多数のIT企業とのコネクションを活かして設立したのが「TechClipsエージェント」です。
TechClipsエージェントを使うべき人は、このいずれかに当てはまる人です。
- 高収入を手にしたい
- 客先常駐や派遣はいや
- 最新の技術分野に挑戦したい
- 現役エンジニアのサポートを受けたい
転職エージェントを使うメリット~転職サイトとの違い~
転職エージェントってなにしてくれるの?
リクナビNEXTとかと、なにが違うの?
リクナビNEXTは、転職サイトです。
比較すると、このような違いがあります。
就職エージェント | 転職サイト | |
---|---|---|
企業探し | 支援あり | 支援なし (自分で探す) |
採用試験対策 | 支援あり (経歴書、面接対策など) | 支援なし |
専任コンサルタント | あり | なし |
内定後のフォロー | あり | なし |
多くの転職者は、仕事をしながら転職活動をする必要があります。
負担が大きいため、高いニーズがあります。
さらに、転職エージェントは、転職サイトには掲載されていない質の高い非公開求人を持っています。
なんで無料で支援してもらえるの?
なんで無料で支援してもらえるの?
TechClipsエージェントの利益は、中途社員を採用したい企業からの利用料です。
企業側にとっては、IT人材に絞った採用活動ができるメリットがあります。
TechClipsエージェントの評判と口コミ
TechClipsエージェントの良い評判と口コミ
良い評判と口コミ①:現役ITエンジニアだから話が通じる
過去に大手エージェント会社を利用した経験がありました。
そのとき担当してくれたコンサルタントは、エンジニアに関しての知識が浅い方で技術的な話をすると会話になりませんでした。
今回転職する際は、エージェントを利用するか迷いましたがTechClipsエージェントの存在を知り、ここなら話が伝わりそうだと思い利用したのを覚えています。
私はITエンジニア畑を10年間携わっていましたが、担当してくれた現役エンジニアのコンサルタントは、技術的な話など難なく相談できたので期待が持てました。
紹介された案件も、実際に企業の経営層と繋がりを持っているところなので、開発現場の雰囲気や環境など細かい部分を共有してくれます。
最終的には、私が希望していたエンジニアが働きやすい環境でパフォーマンスを発揮できる企業を紹介してもらい、無事に内定をもらいました。
年収:520万→570万(50万UP)
引用元:TechClipsエージェント公式サイト
良い評判と口コミ②:コンサルタントとの距離が近くて対応も迅速
転職サイトに登録していたのですが、公開されている求人情報だけでは会社の雰囲気がわからなかったので、他の転職エージェントも登録しました。
求人数も潤沢にあり、そこからいくつか案件を紹介されたのですが、応募の意思を伝えても進行が遅かったり、希望していない求人を勧めてきたりと、どこか機械的なところが気になりました。
そこで、他の転職エージェントに変更しようと探していたところ、現役ITエンジニアがサポートしてくれるという点に魅力を感じこちらに申込みました。
やはりITエンジニアが働きやすい環境を理解されていて、大事にしてくれる企業を紹介してもらえのは非常に有り難いと感じました。
いまは紹介してくれた企業に努めて半年になりますが、事前に伺っていたことと相違なくプログラミングに集中できてます。
年収:580万→650万(70万UP)
引用元:TechClipsエージェント公式サイト
良い評判と口コミ③:年収が上がった
僕はインフラエンジニアを6年ほど経験していて、エンジニアと仮想化基盤構築の業務を主にしていたのですが、俗にいうSESで客先常駐するタイプの会社に属していたため、給料は上がらないし、自社評価に不満だらけでした。(だって、一緒に仕事してないから何を基準に評価するのか訳がわからないじゃん)
で、いろいろなサービスにとりあえず登録して、転職活動を進めた結果、ここの担当者から紹介してもらった求人が一番希望にあって面接したところ見事内定。給料も年収単位で90万円ほどあがりました。
引用元:BEST WORK「TechClipsエージェントの口コミ・評判」
転職前が月残業約50時間の年収470万から、現在月残業約5時間の570万円に変わりました。(転職して2年、転職直後の年収は480万ほどでした)
残業が大幅に減って妻子に割ける時間が増えたのが嬉しいです。
担当者との相性は人によるとしか言えません。自分は悪くなかったです。
恐らくここは、担当者さんに「おんぶにだっこ」ではなく、少しは自発的に動ける人向きです。
引用元:BEST WORK「TechClipsエージェントの口コミ・評判」
TechClipsエージェントの悪い評判と口コミ
悪い評判と口コミ①:反応がなかった
たぶん担当にもよると思いますがお勧めしません。
エントリーの依頼をしたのに一週間経っても動きがないので催促のメールをしたら「現在募集をしていないと断られた」と言われました。
(別エージェントに聞いたら普通に募集していたのでそちらからエントリーしました)
追加のエントリーを依頼しても音沙汰がなく、進捗を聞いたら募集していないからスルーしたとのことでした、もはや呆れて言葉もありません。そういうことがあったら共有してくれないと困ります。
そもそも三週間経ってもエントリーの結果がないなんて、どう考えてもおかしいのです、エントリーを忘れてるとしか思えません、エージェントとしてありえません。
ようやく面接のお話が来たので面接希望日時を伝えたら、それから何も連絡がないまま期間が過ぎ、あとから「予定が合わないから別の日を指定して欲しいそうです」と言われました。
引用元:BEST WORK「TechClipsエージェントの口コミ・評判」
悪い評判と口コミ②:希望にあう求人がなかった
コンサルタントはよかったけど、希望にあう求人がなかった。
引用元:BEST WORK「TechClipsエージェントの口コミ・評判」
登録してすぐに連絡がきた。結構自分ではニッチな仕事していると思ってたから絶対理解してもらえないと思っていたけど、想像以上に話が伝わった。なんで今まで転職活動してもどうせ誰も理解してもらえないとか思ってたのか超後悔(汗)
結局希望にあった求人はなかったけど、他の転職エージェントにも登録してみて転職活動を続けてみようと思った。
引用元:BEST WORK「TechClipsエージェントの口コミ・評判」
希望に合う求人があるかは・・・
タイミングや自分がどんな希望出すかによって変わってくるからね。。
TechClipsエージェントのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
①高収入案件限定 ②事業会社限定 (派遣や客先常駐なし) ③最新技術分野多数 ④現役エンジニアのサポートが受けられる ⑤紹介職種と言語が幅広い | ①首都圏でしか利用できない ②原則、経験者が対象 ③求人数が少ない ④カウンセリングは原則、対面 |
TechClipsエージェントのメリット
メリット①:高収入案件限定
TechClipsエージェントの最大の売りが、高収入案件に限定していることです。
1,000件以上ある求人情報の全てが、年収500万円以上です。
転職者の多くは、年収アップを実現したいと思っています。
TechClipsエージェントを使えば、実現できる確率が高まります。
メリット②:事業会社限定(派遣や客先常駐なし)
TechClipsエージェントの求人は、事業会社限定です。
自社の自席で勤務することになるため、客先への派遣や常駐はありません。
勤務先が安定するため、居住地選択の際の不安も解消できます。
当然、自社の移転や転勤を伴う可能性はあります。
まあでも、そもそも首都圏限定だから、可能性は低いだろうね。
メリット③:最新技術分野多数
TechClipsエージェントには、これらの求人が多いです。
- 高い技術力が求められる
- 最新技術に触れることができる
IT人材かつ、高収入、自社勤務に限定しているため、必然的にそうなります。
このような、技術分野の求人も多数抱えています。
- VR
- AI(人工知能)
- 機械学習
- データサイエンティスト
どうせなら、今後、伸びる分野で仕事したいよね!
メリット④:現役エンジニアのサポートが受けられる
TechClipsエージェントの現役エンジニアが支援してくれるので、このようなメリットがあります。
- いまのあなたの仕事上の課題を理解してもらえる
- いまのあなたにあう求人を探してくれる
- IT人材の転職活動に効果的な対策を教えてくれる
多くの評判・口コミで、満足できた理由に挙げられていた通りです。
ほんと?
現役エンジニアは、本業が忙しいから、転職コンサルなんてできない気がするけど・・・???
TechClipsエージェントの公式サイトの「よくある質問」にある通りです。
Q:TechClipsエージェントのコンサルタントは本当に現役エンジニアなのでしょうか。
A:本当に現役のエンジニアです。
これまで経験してきた事を活かし、TechClipsエージェントに関わる業務を第一優先として遂行しています。
その一方で、自社サービス製品の開発(設計・プログラミング)も兼務したり、業務以外でも個人のプロジェクトをこなす根っからのITエンジニアです。
転職活動で悩まれているエンジニアの皆さんが、良い環境で大きく飛躍してほしいと考えております。
引用元:TechClipsエージェント公式サイト
なるほど・・・
自社業務を行ってたり、フリーランスエンジニアだったり、ってことね・・
メリット⑤:紹介職種と言語が幅広い
TechClipsエージェントで紹介を受けることができる職種と言語は、これらになります。
TechClipsエージェントのデメリット
デメリット①:首都圏でしか利用できない
TechClipsエージェントは、残念ながら、首都圏以外では利用できません。
公式サイトのQAにも、こうあります。
Q:首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外の求人案件を紹介してもらいたいです。
A:申し訳ございません。
ご紹介する企業が首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外の求人案件は取り扱っておりません。
引用元:TechClipsエージェント公式サイト
デメリット②:原則、経験者が対象
TechClipsエージェントは、原則、経験者が対象です。
正直、原則というより、ほぼ100%だと言っても構わないと思います。
なぜなら、高収入&自社勤務は、即戦力じゃないとあり得ないからです。
デメリット③:求人数が少ない
TechClipsエージェントは、約1,000件という求人数だけ見ると、同業他社に劣ります。
他のIT専門の転職エージェントと比較してみます。
IT人材の求人数 | |
---|---|
マイナビ IT AGENT | 1.5万件以上 |
ワークポート | 9,000件以上 |
社内SE転職ナビ | 6,000件以上 |
レバテックキャリア | 5,000件以上 |
TechClipsエージェント | 1,000件以上 |
ただし、TechClipsエージェントが、高収入かつ首都圏に限定していることは考慮する必要があります。
それに、転職活動は、新卒の就活みたいに、多くの企業と面接するわけじゃないからね。。
はい、面接するのは数社、転職できるのは、1社です。
単純に、求人数が多ければよいとも限りません。
ただ、実際に、自分に合う求人がなかったという、評判・口コミがあったのも事実です。
デメリット④:初回カウンセリングは原則、対面
TechClipsエージェントの初回カウンセリングは、原則、渋谷オフィスを訪問する必要があります。
当然、事前相談やその後の進捗共有は、メール・電話・LINEでもできます。
ただし、スカイプでオンライン面談を行ったという評判・口コミもありました。
在阪だったため、スカイプで面談を行いました。自己紹介から始まり、これまでのキャリアや今後の希望、具体的にやりたいことなどを聞かれた後、具体的な企業の紹介がありました。
ついつい話し込んでしまうくらいお話を聞いていただけるので安心して気楽に臨めば良いと思います。
余談ですが、どの辺りに住んだら便利かも担当エージェントの方にアドバイスをもらいました。
(30代/男性/エンジニア)
引用元:転職のリアコミ「TechClipsエージェントの評判と口コミ」
この方は、地方から首都圏への就職希望だったことによる例外かもしれません。
まずは、LINEで、相談してみましょう。
TechClipsエージェントの利用の流れ
- 転職サービスへの申込み
- カウンセリング
- 求人情報の紹介
- 転職希望企業への応募・面接
- 内定・入社
STEP①:転職サービスへの申込み
これらを入力するだけで、簡単に申込できます。
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 電話番号
- メールアドレス
- 自由記述欄
申込すると、TechClipsエージェントから、メールで連絡がきます。
初回カウンセリングの予約を行います。
気になることがあれば、LINEで事前相談が可能です。
STEP②:カウンセリング
TechClipsエージェントの渋谷オフィスを訪問します。
現役のITエンジニア兼転職コンサルタントと面談を行います。
時間は1時間程度です。
STEP③:求人情報の紹介
TechClipsエージェントのコンサルタントが、あなたにあう求人を紹介してくれます。
求人企業について、聞きたいことがあれば、コンサルタントに質問できます。
希望する条件の求人情報がない場合、新たに開拓してもらえることもあります。
STEP④:転職希望企業への応募・面接
興味がある企業が見つかったら、TechClipsエージェントのコンサルタントに伝えます。
これらのサポートを受けることができます。
- 履歴書や職務経歴書の添削
- あなたの強みをアピールするスキルシートの作成
- 企業との面接対策
- 面接スケジュールの調整
- 企業への推薦状の提出
TechClipsエージェントが、事前に、スキルシートと推薦状を企業に送ってくれます!
面接で、うまく全てのことを伝えられなくても、大丈夫だね!
STEP⑤:内定・入社
内定が決まったあとも、これらのサポートを受けることができます。
- 入社日の調整
- 年収の交渉
- いまの務め先を円満退社するためのアドバイス
TechClipsエージェントは、あなたが、晴れて転職できるまで、しっかりサポートしてくれます。
特に年収の交渉はありがたいね!
自分からはなかなか言いにくいもんね。。
内定取り消しとか嫌だしね・・・
TechClipsエージェントとの併用候補
最後に、TechClipsエージェントと競合・類似するサービスを紹介します。
とはいえ、どれか1つを選ばないといけないわけではありません。
転職エージェントは、全て登録も利用も無料です。
複数併用するのが人が多いです。
気に入ったものがあれば、登録してみて、どんな求人があるか見てみましょう。
これら5つを紹介します。
エージェント | 分類 |
---|---|
マイナビ IT AGENT | IT特化型 |
レバテックキャリア | IT特化型 |
社内SE転職ナビ | 社内SE特化型 |
リクルートエージェント | 総合型 |
doda | 総合型 |
上から順におすすめというわけではありません。
それぞれ特徴があります。
のちほど説明しますので、合いそうなものをご選択ください。
その前に、転職エージェントの併用に関する、評判・口コミを紹介します。
【エンジニア系で有名な転職エージェント】
・レバテックキャリア:ヒアリングに時間をかける
・マイナビエージェントIT:大手企業の求人が多い
・ワークポート:業界・実務未経験の転職にも対応してくれるそれぞれ違いがあるので、利用の際は3社併用するのがおすすめです
引用元:Twitter
IT業界に特化した転職サービス
・WORKPORT
・Forkwell
・レバテックキャリア
・Geekly
・TechClipsエージェント
・dodaITエンジニア複数登録がおすすめ。
引用元:Twitter
結構エージェント登録しましたけど、エージェントのおすすめは、
・doda
・マイナビエージェント
・レバテックキャリアこの辺ですね
でも、求人内容は8〜9割は被ってます。 いい担当者に出会えるかも運なので、複数エージェント登録するのがいいかも
無料ですし
引用元:Twitter
併用候補①:マイナビIT AGENT
「マイナビ IT AGENT」は、人材会社大手のマイナビが展開する、IT専門の転職エージェントです。
「ITに絞ってるけど、やっぱり大手にも登録しておきたい」という方におすすめです。
転職支援実績 | 不明 |
求人数 | 1.5万件以上 |
対応エリア | 全国 |
【関連記事】マイナビIT AGENTの評判と口コミを解説しています。
併用候補②:レバテックキャリア
「レバテックキャリア」は、レバテック株式会社が運営する、IT専門の転職エージェントです。
転職支援実績 | 18万人以上 |
求人数 | 5千件以上 |
対応エリア | ・関東:東京、千葉、埼玉、神奈川 ・中部:愛知 ・関西:大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良 ・九州:福岡、熊本 |
ITの実務経験があり、年収をアップしたい人におすすめです。
利用者平均では、50万円のアップ額です。
【関連記事】レバテックキャリアの評判と口コミを解説しています。
併用候補③:社内SE転職ナビ
「社内SE転職ナビ」は、アイムファクトリー株式会社が運営する、社内SE専門の転職エージェントです。
社内SEの非公開求人を多数抱えています。
社内SEに興味がある人におすすめです。
転職支援実績 | 1.5万人以上 |
求人数 | 6千件以上(社内SEのみ) |
対応エリア | 主に東京、大阪 |
【関連記事】社内SE転職ナビの評判と口コミを解説しています。
併用候補④:リクルートエージェント
「リクルートエージェント」は、人材会社大手のリクルートが展開する、転職エージェントです。
IT以外も視野に入れている方、とにかく多くの求人にアプローチしたいという方におすすめです。
これまで紹介したIT専門エージェントと併用する人が多いです。
転職支援実績 | 41万人以上 |
求人数 | 25万件以上 (IT以外を含む) |
対応エリア | 全国 |
併用候補⑤:doda
「doda」(デューダ)は、人材会社大手のパーソナルキャリアが展開する、転職エージェントです。
異業種への転職に定評があります。
これまで紹介したIT専門エージェントと併用する人が多いです。
転職支援実績 | 不明 |
求人数 | 11万件以上(IT以外を含む) |
対応エリア | 全国 |
レバテックキャリアとdodaを併用された方の評判です。
せっかくだから転職の流れでも書いてみるか。以下の流れで進めてきました。
10/12〜10/13 履歴書・職務経歴書作成
10/16 エージェントと面談。企業の紹介を受ける
10/16〜10/18 エントリー
10/21 書類選考開始
10/28〜11/20 約10社面接
11/22 第一志望内定
11/28 退職願提出使っていた転職エージェントは、dodaとレバテックキャリアでした。両方とも非常にきめ細かいサポートで素晴らしい。特に前社は非常に世話焼きであり精神的にも救われた。
引用元:Twitter
併用候補:転職サイト(情報収集)
本格的に転職活動を始める前に、どんな求人があるか見てみたい人は、大手転職サイトに登録しましょう。
転職サイトで見つけた求人を、転職エージェントに伝えるのもありです。
まとめ:TechClipsエージェントの評判と口コミ
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
TechClipsエージェントに関して、まとめと振り返りをさせて頂きます。
<TechClipsエージェントを使うべき人>
- 高収入を手にしたい
- 客先常駐や派遣はいや
- 最新の技術分野に挑戦したい
- 現役エンジニアのサポートを受けたい
<TechClipsエージェントの良い評判>
- 現役ITエンジニアだから話が通じる
- 対応が迅速
- 年収が上がった
<TechClipsエージェントの悪い評判>
- 反応がなかった
- 希望にあう求人がなかった
<TechClipsエージェントのメリット>
- ①高収入案件限定
- ②事業会社限定(派遣や客先常駐なし)
- ③最新技術分野多数
- ④現役エンジニアのサポートが受けられる
- ⑤紹介職種と言語が幅広い
<TechClipsエージェントのデメリット>
- ①首都圏でしか利用できない
- ②原則、経験者が対象
- ③求人数が少ない
- ④カウンセリングは原則、対面
<TechClipsエージェントと併用すべきサービス>
エージェント | 分類 |
---|---|
マイナビ IT AGENT | IT特化型 |
レバテックキャリア | IT特化型 |
社内SE転職ナビ | 社内SE特化型 |
リクルートエージェント | 総合型 |
doda | 総合型 |
【関連記事】マイナビIT AGENTの評判と口コミを解説しています。
【関連記事】レバテックキャリアの評判と口コミを解説しています。
【関連記事】社内SE転職ナビの評判と口コミを解説しています。
以上となります。
転職は、あなたの人生を左右する重要イベントです。
妥協することなく、納得いくまで活動しましょう。
エージェントが保有する非公開求人にアプローチしないのは・・・
大きな機械損失を招いています!
大きな機械損失を招いています!
忙しい中で、効率的に活動を進めるためにも・・・
プロの力を無料で活用しましょう!
【関連ガイド記事】SEのキャリアプラン策定ガイドです。
【↑本ガイドの概要と掲載記事一覧↓】
<STEP1:SEのキャリアプラン実現のための目標設定方法>
- プロセス1:いまのスキルレベルを知る
- プロセス2:目指すスキルレベルを決める
- プロセス3:達成するための具体的な目標を定める
【解説記事】SEの具体的な目標設定方法と目標事例を解説しています。
<STEP2:SEがPMになるためのキャリアプラン策定方法>
- IT業界の構造を理解してキャリアチェンジも検討
- PMへの最短キャリアプラン【わたしの実績】
【解説記事】IT業界の構造、開発会社の業種・業態別のキャリアプランを解説しています。
【解説記事】最短でPMになるために、わたしが歩んだキャリアプランを解説しています。
<STEP3:SEがPMになるためのキャリアプランの実現方法>
- PMになるには「上流工程」を極めろ
- 成功するPMに必要なスキルと資質
【解説記事】「上流工程」で決めること、必要なスキルなどを解説しています。
【解説記事】PMに必要なスキルや性格を解説しています。
転職を含めたキャリアプランの実現は、エージェントに頼る必要があります。
- エージェントしか持っていない優良案件がある
- プロのキャリアコンサルタントが条件交渉をしてくれる
まずは、大手転職サイトに無料登録して情報収集しましょう。
<大手転職サイト(情報収集型)>
>リクナビNEXT
転職者の約8割が利用
>DODA
非公開求人多数あり。情報収集後、エージェントサービスも利用可。
<IT特化型の転職エージェント(支援型)>
特定の分野に特化した転職エージェントにも無料登録しましょう。
>マイナビIT AGENT
20代から30代のIT人材に特化した転職エージェント最大手
【関連記事】マイナビIT AGENTの評判と口コミを解説しています。
>レバテックキャリア
ITに特化した転職エージェント。WEB系エンジニアとWEBデザイナーに強みあり。
【関連記事】レバテックキャリアの評判と口コミを解説しています。
>社内SE転職ナビ
社内SEに特化した転職エージェント
【関連記事】社内SE転職ナビの評判と口コミを解説しています。
>TechClipsエージェント
高収入特化型の転職エージェントです。年収500万円以上の求人に特化しています。
【関連記事】TechClipsエージェントの評判と口コミを解説しています。
>エンワールド・ジャパン
外資系のハイクラス転職に強いエージェント。国内IT企業にも注力開始。
【関連記事】エンワールド・ジャパンの評判・口コミを解説しています。
>ネットビジョンアカデミー
ネットワークエンジニア特化の転職エージェント。養成研修から就職活動までサポート。相談から研修受講まで全て無料
– END –
コメント欄