フリーナンス(FREENANCE)の評判・口コミ!デメリットと賢い使い方

※本記事は広告を含みます
フリーナンス(FREENANCE)の評判・口コミ!デメリットと賢い使い方 フリーランスエンジニア
スポンサーリンク
駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

フリーランスエンジニアとしてデビューしました!

フリーランスって、いざという時に、会社が守ってくれるわけじゃないでしょ・・・

全てわたしの責任になるんだよね。。

クライアントと金銭トラブルになる可能性もあるよね?

いざという時に備えて、なにかいいサービスはないかな?

フリーランス向けの保険・金融サービス「フリーナンス」(FREENANCE)を紹介します。フリーナンスは、主に、このような人が使うべきサービスです。

  • 損害賠償補償サービスがないフリーランスエージェントを利用している
  • フリーランスエージェントを利用していない

フリーナンスは、賠償損害補償サービスを利用するだけなら、無料です。

なお、フリーランスエージェントによっては、損害賠償補償サービスを提供しています。そのようなエージェントを利用するのも選択肢の1つです。のちほど、具体的なエージェントについて説明します。

本記事で、フリーナンスの提供サービスを詳しく解説します。また、リアルな評判・口コミ、メリット・デメリットを解説します。ご理解頂いた上で、ご利用を検討下さい!

スポンサーリンク
  1. フリーナンス(FREENANCE)とは
    1. フリーナンスの基本情報
    2. フリーナンスの各サービスの概要
  2. フリーナンスを使うべき人
    1. 使うべき人①:機密情報や高額機器を扱うことがある
    2. 使うべき人②:損害賠償保険のないエージェントサービスを利用している
    3. 使うべき人③:エージェントの支払いサイトが長い
    4. 使うべき人④:企業案件を多くこなしている
  3. フリーナンスの評判と口コミ
    1. フリーナンスの良い評判・口コミ~メリット~
      1. 良い評判・口コミ①:無料で損害補償が安心
      2. 良い評判・口コミ②:登録が簡単で早かった
      3. 良い評判・口コミ③:所得補償の料金が安い
      4. 良い評判・口コミ④:ランサーズなら即日払い可
    2. フリーナンスの悪い評判・口コミ~デメリット~
      1. 悪い評判・口コミ①:フリーランス同士では使えない
      2. 悪い評判・口コミ②:入金が遅い
      3. 悪い評判・口コミ③:会員登録審査に落ちた
      4. 悪い評判・口コミ④:フリーナンス口座は使わないと休止になる
  4. フリーナンスのメリットとデメリット
    1. フリーナンスのメリット
      1. メリット①:口座開設費用、維持手数料が無料
      2. メリット②:損害賠償保険が無料
      3. メリット③:報酬の即日支払いサービス
      4. メリット④:病気やケガの保険もあり
    2. フリーナンスのデメリット
      1. デメリット①:フリーナンス口座からの振替が週1回
      2. デメリット②:即日支払いサービスの手数料が高い
      3. デメリット③:個人間の支払いには使えない
  5. フリーナンス口座の開設方法
  6. まとめ:フリーナンスの評判・口コミとメリット・デメリット

フリーナンス(FREENANCE)とは

フリーナンスの基本情報

フリーナンス(FREENANCE)は、フリーランス(個人事業主)向けの保険・金融支援サービスです。

東証一部上場企業のGMOインターネットグループが、運営しています。

運営企業GMOクリエイターズネットワーク株式会社
https://www.gmo-cn.jp/
設立:2002年4月
事業内容フリーランス向け金融支援サービス
サービス開始2018年10月
提供サービス・あんしん補償
・即日払い
・所得補償
対象・フリーランス
・個人事業主
・個人企業法人

フリーナンスの各サービスの概要

フリーナンスの各サービスの概要
引用元:フリーナンス公式サイト
駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

各サービスについて、簡単に教えて!

はい、まずは簡単に・・・

あんしん補償情報漏えいや、貸与物の破損により、クライアントから損害賠償請求を受けた場合の保険(最大補償額:5,000万円)
手数料:無料
即日払いクライアントから受け取る予定の報酬の前払い
手数料:3%~10%
所得補償病気やケガで、仕事ができなくなった場合の保険
保険料:年会費+月々の費用
※個別加入の60%OFF

フリーナンス(FREENANCE)から。各サービスを受けるには、フリーナンス口座の開設が必要です。口座開設費・維持手数料は、無料です。

フリーナンス口座から、あなたが指定する口座への振替手数料も、原則、無料です。(週1回の定められたタイミング以外に振替える場合は、手数料あり)

ちなみに、こんな疑問を抱く、評判・口コミがありました。

フリーナンスの会費が0円なのが、気になる。収益はどこから発生してるんだろう。

引用元:Twitter

フリーナンスの収益は主に「即日払い」の手数料から発生しています。「即日払い」は、クライアントからの報酬の前払いサービスです。

駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

即日払いを使うとしても、いざという時か、軌道に乗るまでにしたいね!

はい、使わないのが一番いいです!

\無料口座開設で損害賠償補償!/

スポンサーリンク

フリーナンスを使うべき人

これらのどれかに当てはまる人は、フリーナンス(FREENANCE)を利用すべきです。

  • ①機密情報や高額機器を扱うことがある
  • ②損害賠償保険のないエージェントサービスを利用している
  • ③エージェントの支払いサイトが長い
  • ④企業案件を多くこなしている

使うべき人①:機密情報や高額機器を扱うことがある

フリーナンスのあんしん補償
引用元:フリーナンス公式サイト

こんなことに巻き込まれた場合、あなたが意図しなくても、クライアント企業に損害賠償請求されることがあります。

  • あなたのPCから、クライアント企業から預かっていた機密情報が漏えいした
  • あなたが納品したWEBサイトが、第三者の著作権を侵害していた
  • クライアント企業から借りていた、高額な編集機材を壊してしまった
駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

会社員時代なら、上司に怒られるか、始末書を書いて終わるくらいの事例だよね・・・

フリーランスは、会社が守ってくれません。高額な損害賠償請求をされる可能性があります。

フリーナンスに口座開設するだけで、ケースによって、最大500万円か5,000万円の保険に加入できます。

事故に巻き込まれる可能性がある人は、トラブルに備えましょう!

\無料口座開設で損害賠償補償!/

使うべき人②:損害賠償保険のないエージェントサービスを利用している

フリーランスエンジニアには、損害賠償補償のあるエージェントを利用している人もいるはずです。

駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

エージェントって仕事、案件を紹介してくれる会社でしょ・・・

損害賠償補償してくれるところなんてあるんだ!

主要エージェントの損害賠償補償あり/なしを整理します。

エージェント損害賠償補償公式サイトへ解説記事へ
ミッドワークス〇:あり公式サイトへ解説記事へ
テックビズフリーランス〇:あり公式サイトへ解説記事へ
ITプロパートナーズ〇:あり公式サイトへ解説記事へ
エミリーエンジニア〇:あり公式サイトへ解説記事へ
レバテックフリーランス×:なし公式サイトへ解説記事へ
PE-BANK×:なし公式サイトへ解説記事へ
フューチャリズム×:なし公式サイトへ解説記事へ
ポテパンフリーランス×:なし公式サイトへ解説記事へ
アットエンジニア×:なし公式サイトへ解説記事へ

損害賠償補償を受けたい場合は、いずれかを選択しましょう。

  • 損害賠償補償があるエージェントを利用し、フリーランスは使わない
  • 損害賠償補償がないエージェントを利用し、フリーランスを使う

ランサーズやクラウドワークスなどの、クラウドソーシングサービスには、損害賠償補償はありません

駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

自分で備える必要があるね!

【関連記事】ITフリーランスエージェントのおすすめランキングを解説しています。

「損害賠償補償の有無」を含め、各種評価項目でフリーランスエージェントを評価しています。

使うべき人③:エージェントの支払いサイトが長い

フリーランス業界では、報酬が支払われるまでの期間「支払いサイト●●日」と呼びます。一般的には、15日~30日です。

4月末締めの報酬であれば・・・

  • 支払いサイト15日:5月15日振り込み
  • 支払いサイト30日:5月末振り込み

ただ、エージェントによっては、もっと期間が長いことがあります。例えば、フリーランスエージェント大手のPE-BANKは、40日です。

人によっては生活が苦しくなってしまいます。

こんな評判・口コミがありました。

フリーランスで7月から働く予定になったものの、支払サイトが50日で生活できそうにないと判明。
色々調べたところ、フリーナンスというサービスを見つけたので、さっそく登録してみる。

引用元:Twitter

フリーナンス(FREENANCE)は、いざという時に、報酬を前払いしてくれます。ただし、手数料が3%~10%かかります

駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

なんで幅があるの?

手数料率は、あなたの信用力によって決まります。

この評判・口コミにある通り、実績を積むと、少しずつ手数料が下がる仕組みです。

フリーナンスいいですよ!

毎回法人への(個人からのでやると超怒られる)請求書をフリーナンス口座にするだけでじわじわ即払い手数料が削れていくのがゲームっぽくて楽しいです。(幸い即払いが必要なピンチにはこれまでなってないから言えるんですがそんな悠長な事もw)

引用元:Twitter

フリーナンス、口座利用回数+課税証明書の送信・受理で与信スコアが560になって、標準手数料が8.5% → 7.5%に下がっていた。3%までの道は遠い。

引用元:Twitter

いずれにせよ、手数料がかかることに注意して下さい!「いざという時」にとどめるべきです。

各フリーランスエージェントの支払いサイトです。

エージェント支払いサイト公式サイトへ解説記事へ
PE-BANK40日公式サイトへ解説記事へ
ITプロパートナーズ35日公式サイトへ解説記事へ
エミリーエンジニア30日公式サイトへ解説記事へ
ポテパンフリーランス30日or40日公式サイトへ解説記事へ
ミッドワークス20日公式サイトへ解説記事へ
テックビズフリーランス20日公式サイトへ 解説記事へ
レバテックフリーランス15日公式サイトへ解説記事へ
フューチャリズム15日公式サイトへ解説記事へ
アットエンジニア非公開公式サイトへ解説記事へ

支払いサイトが長いエージェントを使う場合、フリーナンスの利用を検討して下さい。

【関連記事】フリーランスエージェントの支払いサイトの仕組みや注意点を解説しています。

使うべき人④:企業案件を多くこなしている

フリーナンスを利用すべきフリーランスは、クライアントが企業の方です。

「あんしん補償」と「即日払い」は、クライアントが企業じゃないと利用できません

クラウドソーシングや、個人のツテで、個人から仕事を請けている場合には向きません。

ただし、クラウドソーシングの「ランサーズ」だけは「即日払い」の対象です。

\無料口座開設で損害賠償補償!/

スポンサーリンク

フリーナンスの評判と口コミ

フリーナンスの良い評判・口コミ~メリット~

  • ①無料で損害補償が安心
  • ②登録が簡単で早かった
  • ③所得補償の料金が安い
  • ④ランサーズなら即日払い可

良い評判・口コミ①:無料で損害補償が安心

とりあえずすぐにタダでできること。フリーナンスに登録しときましょう。
事故補償しかないけど
何かあった時の損害賠償がつくのは心強いです

引用元:Twitter

フリーナンスはほんとオススメできます!請求書買取がピックアップされることが多い印象ですが、損害補償がまじで良いと思ってます!

引用元:Twitter

良い評判・口コミ②:登録が簡単で早かった

フリーナンス登録完了
GWだし審査時間かかるのかなと思ったら10分くらいで開設のお知らせ
登録無料ってありがたい

引用元:Twitter

フリーナンス登録してみた
すぐに審査通った
本人確認用の顔写真撮るの恥ずかしかったけど
無料ってことで警戒してたけど調べたら無料の理由もわかってひとまず安心

引用元:Twitter

フリーナンス
三時間で審査終わるとはなんだったのか?

引用元:Twitter

良い評判・口コミ③:所得補償の料金が安い

ちなみにこないだフリーナンスのあんしん保障プラスに申し込んだ。
保障額と比べると月額激安。
回し者じゃないけど、プラスとかに登録しなくても普通に無料で登録しとくだけで得しかないのよねってみんなに教えたらいいんじゃない!

引用元:Twitter

良い評判・口コミ④:ランサーズなら即日払い可

ランサーズの即日払い使ってみた。
システムは至ってシンプルだった

・1万円以上から引き出し可能
・午後からの申請は翌日支払い
・振込名はランサーズではなくGMO
・GMO経由で従来の口座へ入金(?)
・入金されてから特定の支払い日までに口座変更してはいけない

引用元:Twitter

今さら知った…
1万円以上であれば、Lancersの報酬をフリーナンスさんで即日払いしてくれるんw

引用元:Twitter

\無料口座開設で損害賠償補償!/

フリーナンスの悪い評判・口コミ~デメリット~

  • ①フリーランス同士では使えない
  • ②入金が遅い
  • ③会員登録審査に落ちた
  • ④フリーナンス口座は使わないと休止になる

悪い評判・口コミ①:フリーランス同士では使えない

フリーナンス、個人からの入金はできないんですね・・・(法人のみ)
フリーランス同士では使えない・・・

引用元:Twitter

フリーナンスは無料で屋号での銀行口座開設ができるので報酬受け取り用として使っているんだけど、法人口座からしかだめで個人口座からの受け取りNGという仕様嫌だなぁ…。

理由も書いてあってそれは確かにとは思うものの、取引先には個人事業主だっているし、受け取り窓口は一つにしたい。。

引用元:Twitter

悪い評判・口コミ②:入金が遅い

フリーナンス 入金遅い。はらたつ

引用元:Twitter
駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

どゆこと???

補足します。

フリーナンス口座から、あなたの指定銀行口座への振替は、毎週1回(金曜日)です。恐らく、このタイミングが遅い、頻度が少ない、という不満ですね。

指定銀行口座を、GMOあおぞらネット銀行に設定すれば、平日毎日振替られます。

あるいは、フリーナンスの「今すぐ振替」を使えば、即日振替てもらえますが、手数料が350円かかります。

フリーランス事業用口座に関しては、こんな評判・口コミがありました。

事業用口座ですが、フリーナンス+GMOあおぞらネット銀行にします。
・フリーナンス:屋号名義で口座開設可能(本名口座回避)
・GMOあおぞらネット銀行:フリーナンスとの連携がGood(自動振替頻度などが優遇されている)
どちらも未開設なので、これから開設しますー

引用元:Twitter

即日払いの入金時間についても、こんな評判・口コミがありました。

フリーナンスに登録して即日払いを昨日やってみた。翌日入金とかいてあったから嬉しくて9時過ぎに行ったらまだだった。
お問い合わせ→11時までに着金じゃない場合は翌営業日。
え?それならそれで即日払いのときに記載しといてくれ。
11時過ぎてから見たら着金。今度からは11時と覚えておかなければ。

引用元:Twitter

悪い評判・口コミ③:会員登録審査に落ちた

フリーナンス会員登録の審査落ちた…
謝絶の理由は開示できかねますとのこと…
再申請、再審査も不可とのことなので、諦めるしかないですが、、
ショック、、、

引用元:Twitter

悪い評判・口コミ④:フリーナンス口座は使わないと休止になる

フリーナンス実際に使わないとアカウントが休止中になって、補償が利用できなくなるらしい。
既存の口座は動かせないし、もうしょうがないか

引用元:Twitter

フリーナンス使ってみたくて開設して一度は使ってみたいと思うけれど、出番なく休眠扱いになりそう…

引用元:Twitter

あまりに稼げなくて
フリーナンスから
まもなく休止になるとメールがくる
今年も1/12が終わろうとしている
今月動画編集編集案件2件とったけど
低単価で両方終わりそうだし
また暇になるわ

引用元:Twitter
駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

まあ、これは仕方ないよね。。

損害補償サービスとか無料で受けれるわけだから・・・

仕事はしないとね。。

スポンサーリンク

フリーナンスのメリットとデメリット

フリーナンス(FREENANCE)のメリットとデメリットを、具体事例を踏まえて、説明します。

メリットデメリット
①口座開設費用、維持手数料が無料
②損害賠償保険が無料
③報酬の即日支払いサービス
④病気やケガの保険もあり
①フリーナンス口座からの振替が週1回
②即日支払いサービスの手数料が高い
③個人間の支払いには使えない

フリーナンスのメリット

メリット①:口座開設費用、維持手数料が無料

最大のメリットは、フリーナンスに口座を開設するだけなら無料なことです。ただし、フリーナンス口座は、銀行口座とは違います。

貯金するための、口座ではありませんし、貯金のように銀行にあなたのお金を使われることはありません。

クライアント企業から、あなたのフリーナンス口座に一時的に報酬が入り、自動で、あなたの指定銀行口座に振替られます。

もちろん、これらの条件があります・・・

  • クライアントからの報酬受け取り口座に、フリーナンス口座に指定した場合に限る
  • あなたの銀行口座への振替手数料はかからない

あなたの銀行口座への振替は、最低、週1回(金曜日)のタイミングです。フリーナンスにあなたの大切なお金を預けることにはなりません。

メリット②:損害賠償保険が無料

駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

でも、口座開設無料って特別なこと??

銀行口座も証券口座も、開設するだけなら、無料じゃん。。

はい、確かにそうです。ただ、銀行や証券は、開設するだけだと、あなたには、なんのメリットもありません。

でも、フリーナンスは、口座開設して、一次的に報酬受取り口座に設定するだけ「あんしん補償」を受けれます。

実質、保険に入ることになり、これらの事故への補償があります。

事故の種類事例補償最高金額
仕事中の事故他人に怪我をさせた5,000万円
仕事の結果の事故納品物により被害者が出た5,000万円
受託物の破損借りた機材を壊した500万円
業務上のミス情報漏えい 著作権侵害500万円

補償金額以内であれば、あなたの負担は、ありません。サービスを提供しているのは、大手の損保ジャパンです。

フリーナンス口座にお金の動きがないと、停止になってしまいますので注意が必要です。

メリット③:報酬の即日支払いサービス

フリーナンスの即日支払いサービス
引用元:フリーナンス公式サイト

フリーランスは、報酬をもらうまでに、タイムラグがあります。長い場合、参画案件の報酬支払いが、1ヶ月以上先になることもあります。

とはいえ、このような支払いは、まったなしで訪れます。

  • 自宅や事務所の家賃
  • PCやソフトの経費
  • 生活費
  • 外注費
駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

でも、結局、報酬の前借りだし、手数料かかるから、使いたくないよね・・・

はい。正直、駆け出しの脱サラフリーランスは、このサービスを使う必要はありません。

特に、これらを満たす人は、「即日払い」を使わないように資金繰りしましょう。

  • 貯金に余裕がある
  • 仕事を外注していない
駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

ちなみに、即日支払い使ったことって、クライアント企業にばれるの?

ばれません。クライアントは、後日、契約通り、あなたの口座(=フリーナンス口座)に報酬を払うだけです。

もちろんそのお金は、フリーナンスに持っていかれます。

フリーナンス口座は、損害賠償保険だけを目的に、多くのフリーランスが利用しています。フリーナンス口座を振込先に指定しても、即日払い利用者だと特定されることはないです。

むしろ保険加入者だと、好印象になることが多いです。

メリット④:病気やケガの保険もあり

こちらの、評判・口コミにある通り・・・

フリーナンスには入ってるんだけど、所得補償に入るかもうずっと悩んでる……入ってる人いるかな……?
万が一手の骨折でもしたらしばらく仕事できなくなるしなぁ……

引用元:Twitter

これらの災難により、全く仕事ができなくなる人も多いです。

  • PCが使えなくなる
  • 入院により移動できなくなる

フリーランスは、会社員のように、こんな補償がありません。

  • 有給休暇
  • 保存休暇(長期の療養休暇)
  • 労災保険

自分で保険に入る必要があります。もちろん、独身で貯金に余裕があれば、入る必要はありません。

ただ、そうじゃない人、守るべき家族がいる人は、保険への加入を検討しましょう。

フリーナンスでは、「あんしん補償プラス」という所得補償保険があります。当然、費用はかかりますが、個人で加入する場合の60%オフです。

掛け金は、選択できます。

保険会社は、大手の「あいおいニッセイ同和損保」です。

\無料口座開設で損害賠償補償!/

フリーナンスのデメリット

デメリット①:フリーナンス口座からの振替が週1回

フリーナンス口座を開設し、クライアントからの報酬振込先に指定することで、損害賠償請求保険に無料で入ることができます。

ただし、フリーナンス口座から、あなたの指定する銀行口座への振替は、これらのタイミングで行われます。

  • 月初第1営業日
  • 月末営業日
  • 毎週金曜日

フリーナンス口座にあるお金は、引き出しやクレジットカードの引き落としができません

駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

貯金に余裕がないと、タイミングによっては困るよね・・・

なにか手段はないの?

これらの対策によって、当日、あるいは翌日に振替えてもらうことができます。

  • GMOあおぞらネット銀行をメインバンクに設定
  • 「今すぐ振替」を利用(※手数料が350円かかる)

デメリット②:即日支払いサービスの手数料が高い

フリーナンスの即日支払いサービスは、クライアント企業からの報酬を前借りできるので、資金繰りが厳しい時には便利です。

ただし、手数料が高いです。特に、利用し始めた時は、10%取られますので、非常に高いです。

駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

フリーランスエージェントとか、クラウドソーシングからも10%以上取られるもんね・・・

報酬50万円だとして、5万円ずつ取られるのは痛い!

ですので、相当資金繰りが厳しい場合を除いて、利用しないようにしましょう。

手数料は、利用実績に応じて、下がっていきますので、手数料が下がってから利用を検討しましょう。

ちなみに、利用実績は、即日支払いサービスの利用ではありません。クライアントからの報酬を、フリーナンス口座で受け取った実績です。

デメリット③:個人間の支払いには使えない

今後、フリーランス業界が拡大するにつれて、フリーランス同士の発注が増えていきます。

駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

なんで?

稼げる人は、ディレクター的立場で、より大きな仕事をするようになります。その際に、自分で手を動かしきれないため、フリーランスに発注する機会が増えるからです。

既に、これらの業種で、フリーランス同士の発注が増えています。

  • 動画編集
  • WEBライター
  • プログラミング

残念ながら、フリーナンスは、個人間の支払いには利用できませんので、ご注意下さい。

クラウドソーシングの「ランサーズ」だけは特例です。

駆け出しフリーランス
駆け出しフリーランス

信用力がある企業が間に入ってるもんね・・・

スポンサーリンク

フリーナンス口座の開設方法

フリーナンス(FREENANCE)に口座開設する際、個人の方は、これらが必要になります。

  • 運転免許証かパスポート
  • 銀行口座(キャッシュカードか通帳)
  • 自撮り画像

法人の場合、上記に加えて、登記簿謄本が必要になります。

あとは、画面上の指示に従い、これらの情報を、登録していくだけです。

  1. メールアドレスとパスワード
  2. 電話番号
  3. 利用者情報
  4. 銀行口座情報
  5. 身分証明情報

登録は、5分程度で完了します。登録後、フリーナンスから、審査結果がメールで届きます。早ければ、当日中に届きます。

\無料口座開設で損害賠償補償!/

スポンサーリンク

まとめ:フリーナンスの評判・口コミとメリット・デメリット

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

フリーナンス(FREENANCE)に関して、まとめと振り返りをさせて頂きます。

<フリーナンスを使うべき人>

  • 機密情報や高額機器を扱うことがある
  • 損害賠償保険のないエージェントサービスを利用している
  • エージェントの支払いサイトが長い
  • 企業案件を多くこなしている

<フリーナンスの良い評判・口コミ>

  • ①無料で損害補償が安心
  • ②登録が簡単で早かった
  • ③所得補償の料金が安い
  • ④ランサーズなら即日払い可

<フリーナンスの悪い評判・口コミ>

  • ①フリーランス同士では使えない
  • ②入金が遅い
  • ③会員登録審査に落ちた
  • ④フリーナンス口座は使わないと休止になる

<フリーナンスのメリット・デメリット>

メリットデメリット
①口座開設費用、維持手数料が無料
②損害賠償保険が無料
③報酬の即日支払いサービス
④病気やケガの保険もあり
①フリーナンス口座からの振替が週1回
②即日支払いサービスの手数料が高い
③個人間の支払いには使えない

<各フリーランスエージェントの損害賠償補償の有無>

エージェント損害賠償補償公式サイトへ解説記事へ
ミッドワークス〇:あり公式サイトへ解説記事へ
テックビズフリーランス〇:あり公式サイトへ解説記事へ
ITプロパートナーズ〇:あり公式サイトへ解説記事へ
エミリーエンジニア〇:あり公式サイトへ解説記事へ
レバテックフリーランス×:なし公式サイトへ解説記事へ
PE-BANK×:なし公式サイトへ解説記事へ
フューチャリズム×:なし公式サイトへ解説記事へ
ポテパンフリーランス×:なし公式サイトへ解説記事へ
アットエンジニア×:なし公式サイトへ解説記事へ

<各フリーランスエージェントの支払いサイト>

エージェント支払いサイト公式サイトへ解説記事へ
PE-BANK40日公式サイトへ解説記事へ
ITプロパートナーズ35日公式サイトへ解説記事へ
エミリーエンジニア30日公式サイトへ解説記事へ
ポテパンフリーランス30日or40日公式サイトへ解説記事へ
ミッドワークス20日公式サイトへ解説記事へ
テックビズフリーランス20日公式サイトへ 解説記事へ
レバテックフリーランス15日公式サイトへ解説記事へ
フューチャリズム15日公式サイトへ解説記事へ
アットエンジニア非公開公式サイトへ解説記事へ

【関連記事】フリーランスエージェントのおすすめランキングを解説してます。

【関連記事】フリーランスエージェントの支払いサイトの仕組みや注意点を解説しています。

以上となります。

フリーランスは、自由度が高い分、責任も重くなります。さらに、無限責任を伴い、全てあなたが負うことになります。

だからこそ、リスクを軽減してくれるサービス、いざという時にあなたを守ってくれるサービスがあります。

それが、フリーナンス(FREENANCE)です。

無料口座開設するだけで、損害賠償保険に入ることができます。あなたと家族を守るためにも、加入しましょう!

\無料口座開設で損害賠償補償!/

フリーランスエンジニアのための、各種お役立ち記事をご用意しています。よろしければ、ご活用下さい。

【関連記事】フリーランスエージェントの基本的な仕組みとメリット・デメリットを解説しています。

【関連記事】フリーランスエージェントのマージンの仕組みとぼったくり対策を解説しています。

【関連記事】フリーランスエージェントを複数利用すべき理由と注意点を解説しています。

【関連記事】フリーランスエンジニアが稼げる開発言語を解説しています。

【関連記事】国内最大の統合案件検索サービス「フリーランススタート」の特徴と評判・口コミを解説しています。

【関連記事】フリーランスエンジニアの悲惨な末路と回避する方法を解説しています。

【関連記事】フリーランスエンジニアが、年収1000万円、2000万円を実現する方法を解説しています。

【関連記事】フリーランスエンジニアは「やめとけ」な理由と適正をチェックする方法を解説しています。

【関連記事】ITフリーランスエージェントのおすすめランキングを解説してます。

1位:レバテックフリーランス

評価ポイント:4.6

・登録者数国内最大:約20万人
・利用者平均年収:862万円
・案件数が多い:2.8万件(2位)
・リモート案件が多い:8,000件以上
・週2,3日勤務案件が多い:3,000件以上
・報酬支払が早い:15日サイト

2位:PE-BANK

評価ポイント:4.5

・30年以上の実績あり
・利用者平均年収:847万円
・案件数:5万件(1位)
・マージン(手数料)が固定で低い

3位:Midworks(ミッドワークス)

評価ポイント:4.4

・上場企業(Branding Engineer社)が運営
・案件単価が高い:平均72万円
・福利厚生や保障が最も充実

4位:テックストック

評価ポイント:4.4

・案件単価が高い:平均81.5万円
・報酬支払いが早い:15日サイト

5位:クラウドテック

評価ポイント:4.3

・上場企業が運営:クラウドワークス
・リモート案件が多い:約9割
・週2,3日勤務案件が多い:約2割

6位:テックビズフリーランス

評価ポイント:4.2

・案件単価が高い:平均79万円
・夜間、土日も相談できる
・本業以外のサポート充実
・実務経験1年でも案件紹介可

同点7位:ITプロパートナーズ

評価ポイント:4.2

・リモート案件多数:約2,500件
・週2,3日勤務案件多数:約2,500件

同点7位:ハイパフォーマーコンサル

評価ポイント:4.2

・コンサル特化型(PM・PMO含む)
・案件単価が高い:平均121.9万円
・リモート案件多数:約1,000件
・報酬支払いが早い:15日サイト

同点7位:テクフリ

評価ポイント:4.2

・東証一部上場企業が運営
・マージンが低い:10%案件あり
・リモート案件が多い:3,000件以上

10位:フォスターフリーランス

評価ポイント:4.2

・上場企業が運営:豆蔵グループ
・案件単価が高い:平均74.5万円
・リモート案件が多い:約1,400件

– END –

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました