新入社員の仕事の進め方5選!【1年目の目標は2年目に追いつくこと】

※本記事は広告を含みます
新入社員の仕事のやり方~1年後に2年目社員に追い付く5つの方法~ 仕事/会社
スポンサーリンク
こんな人に こんなことを!
  • 仕事で成長、出世したい新入社員の皆さんへ!
  • 1年目の目標は、2年目に追い付くこと!
  • そのための仕事の進め方を5つ解説します!
新入社員
新入社員

今日から社会人!やるぞー!

ギラギラしまくってるぼくに訓示をお願いします!

結論から!新入社員の5つの仕事の進め方
  • ①「質」より「時間」を重視
  • ②「質」より「量」を重視
  • ③「優先順位」はつけるな
  • ④「若手課長」をパクれ
  • ⑤「長期目標」は立てるな

新入社員のみなさん、会社員の世界へようこそ!

本記事では、会社員として17年間生き抜いたわたしが…

管理職まで順調に出世した経験を踏まえて。。

新入社員にありがちな思い込みと…

逆に、こうすれば圧倒的に成長できる!!

という仕事の進め方を解説します。

職種を問わない、普遍的な仕事の進め方の話しです。

これを読んで実践すれば…

来年の今、1つ上の先輩に追いつける!

いや、追い越してるかも・・・

【関連ガイド記事】仕事で成長するための完全ガイドを用意しています。合わせてどうぞ!

AMAZONでKindle本を出版中です。

試し読みできますので、よろしくお願いします!


【事務職版】仕事の目標設定術: 5つの手法と21パターンの例文集

※アンリミテッド会員なら無料購読できます!

Kindle Unlimitedを30日間無料体験してみる

スポンサーリンク

新入社員の仕事の進め方①:「質」より「時間」を重視

新入社員は仕事の質より「時間」を重視

新入社員にありがちな仕事の進め方

新入社員
新入社員

いやいや、せっかくもらった仕事。

1つ1つ100%のクオリティを追求していきたい。妥協したくない。

そう思う気持ちはよく分かる。

でも、新入社員なんて、どんなに自分が100%だと思っても…

相手からすると20%くらい

相手というのは、それを注文したお客さま、指示した上司。

自分基準のクオリティやこだわりはなんの意味もない。

基準は、上司やお客さましか持っていない。

これは10年目になっても同じ。

あと、ダメ出しされたくない…というのも、

単なる自分の気持ちにすぎない。

相手が満足するかには全く関係ない。

わたしでさえ、自分で100%の出来だと思ったって。。

部長から、大抵3割は、ダメ出しされる。。

新入社員は「質」より「時間」にこだわろう

結果的に、相手が求めるものに最短で辿りつけるから

当然、あなた自身も…最速で経験を積み、成長できる

質にこだわった結果、どうせ20%の出来なら…

週間かけるよりも、2日、いや1日で相手にぶつけた方がいい

最近の上司は優しいので、アドバイス、ダメ出ししてくれる。

お客さまには、怒られるかもしれない。

でも、さっさと基準を決める唯一の相手から助言や感情を引き出す。

それを、提案や成果物に反映させる方が、絶対に近道。

これを恐れるだけで…

1週間ごとに3日、4日と、無駄になる。

1年後にはとんでもない差になる。。

そして、クオリティの基準は自分と相手で違うけど。

自分と相手で、同じ基準、というか長さのものがある。

それが「時間」。

あなたの2日と相手の2日は、同じ長さ。

3日かけるより2日の方が評価される。

新入社員は、これを強く意識して仕事をすべき!

絶対的に頼れる「時間」という基準を!

スポンサーリンク

新入社員の仕事の進め方②:「質」より「量」を重視

新入社員は仕事の質より「量」を重視

新入社員にありがちな仕事の進め方

新入社員
新入社員

質が低いものを量産するのはダメだよ。。

きっちりと納得いくまでこだわろう!

それはそう。

さっきの例だと…

20%の仕事をしまくっちゃダメ

でも、ここで言ってるのは、そうじゃない。

20%を相手が求めるところまで引き上げたら…

すぐに、次の仕事に取り掛かろう

ってこと!

70%で満足してくれたら、もうきっぱりそれで終わり。

新入社員がやりがちなのが、もうOKが出てるのにこんなことをする。

  • 細かい部分の手直しにこだわる
  • 成果物や学んだことをきれいにノートにまとめる

これに時間を使うなら次の仕事に取り掛かるべき。

新入社員は「質」より「量」をこなそう

5しか経験してない人は、10の経験をした人には絶対勝てない!

1回1回の仕事にどんなに真剣に向き合っても、どんなに濃密に学んでも。

なぜなら、若いうちは、1回1回の仕事に「初めて」が含まれるから。

例えば営業職なら、「売る商品」「売る相手」に、「初めて」が入ってくる。

やったことがないことは、過去の経験が通用しない

ある一定の経験量に達することで、経験則が使えるようになるけど。。

新入社員は、どんなに経験してもそこには達しない。

だから…

それまでは、量、経験をこなすことが全て!

さらに、慣れてきたら、複数の仕事を同時進行させる。

でも、その時にあたるのが次の課題。。

スポンサーリンク

新入社員の仕事の進め方③:「優先順位」をつけるな

新入社員は仕事に「優先順位」をつけるな

新入社員にありがちな仕事の進め方

新入社員
新入社員

優先順位付けは社会人の基本!

きっちとExcelで管理したい。

まず、揺るぎない事実として。

優先順位をつけている時間は…

仕事は1ミリも前に進んでいない

Excelにリスト化して、優先順位つけてる暇があるなら…

1つでも終わらせるべき

個人的には、日報もいらないと思ってる。

そんなもの書いてる暇があったら、仕事の経験積んだ方がいい。

わたしが管理職だった時、勝手に日報を書くのをやめる新入社員がいた。

ああ、こいつも一人前になったな…

って思って何も言わなかった。

新入社員
新入社員

よし明日から日報書くのやめるわ!

きみは、まだ早い気が…怒られても責任は持ちません。

新入社員は「優先順位」つけてる暇はない

どうせ、全部やらないといけないことだから!

「やることが多すぎて混乱している時には、優先順位を」

よくこう言われるけれど…

単なる気持ちの問題

で、優先順位をつけたところで…

全部やることに変わりはない

じゃあどれからやるべきか。

一番簡単で早く終わるものから

10個仕事があって、てんぱってるなら…

とにかく何も考えず3つ片付ける。

残り7つになって…

少し気持ちが楽になる

さらに、あと3つ片付けたら、もう終わりが見える。

勝ちが見える。

結局、1つずつやるだけなので。

これらの時間は、結果的に全部無駄。

  • その前の時間
  • あいだの時間
  • 考えてる時間
スポンサーリンク

新入社員の仕事の進め方④:「若手課長」をパクれ

新入社員は「若手課長」をパクれ

新入社員にありがちな仕事の進め方

新入社員
新入社員

課長なんてまだまだ先じゃん。

まずは2年目の先輩を見習わないと。。

その先輩は…

たまたまあなたの教育係になった人、同じ課の若手。

そんな人を見習ってはいけない。

その人は、その会社で…

なんの実績も残していない

いつまでいるかも分からない。。

特に、2年目社員なんて、新入社員と大して変わらない。

そんな人を意識してたんじゃ…

追いつき、追い越せない

新入社員は「若手課長」をパクろう

「若手課長」はその会社のエース社員。

プレイヤーとして、最速で結果を出した人

まあ、以前のわたしの立場ですねw

逆に、「老人課長」は時間切れで、そのポジションにいる人。

見習うことは何もない

と言っても、若手社員にとって課長は雲の上の存在。

新入社員
新入社員

いや、だから…

真似できることなんてあるの?

管理業務を真似しても意味はない。

こんなささいなことをパクる。

  • 説明の仕方、話し方
  • メール、文章の書き方
  • お客さまや上の人への接し方
  • 特に、さりげない断り方、かわし方

仕事ができる人は、間違いなくこれを持っている。

人を動かすコミュニケーションスキル

徹底的にパクることで、身に付けられる。

スポンサーリンク

新入社員の仕事の進め方⑤:「長期の目標」は立てるな

新入社員は「長期の目標」は立てるな

新入社員にありがちな仕事の進め方

新入社員
新入社員

1年後に自分がどうなっていたいか!

明確で具体的な目標を立てないと、実現できないよ。。

大学に入学して新たな学問を始める時、1年後の目標立てましたか?

そんな人いませんよね。

会社も全く同じ。

別に立ててもいいけど、こんな観点で意味がない。

  • 半年後に達成できなそうでも打つ手なし
  • そもそも全く合わなくて辞めるかもしれない

じゃあ何をすべきか・・・

新入社員は、短期目標をひたすらこなせ

日々の目標をひたすらこなすしかない!

毎日やることを決めて…

実績を積み上げ続けるしかない!

年間通して誰よりも多く積み上げるには、それしかない。

新入社員
新入社員

ちょ、、ちょっと待ってよ!

この記事って…

「1年目で2年目に追いつく」っていう目標を達成するための記事でしょ?

そうなんだけど…それは結果にすぎない。

この記事で解説したことをひたすら積み上げ続ければ…

結果的にそうなるってこと。

もし、たまたま君の先輩が、この記事を読んでて…

同じ姿勢で仕事に取り組んだら、きみは追いつけないかもしれない。

スポンサーリンク

まとめ:新入社員の仕事の進め方5つ!

では、最後まとめになります。

これらを意識して、大きく成長しよう!

1年目で、2年目に追いつくことを目標に…

まとめ
  • 仕事の質より「時間」を重視:相手が求めるものに最短で辿りつけ
  • 仕事の質より「量」を重視:経験量が絶対
  • 仕事に「優先順位」をつけるな:どうせ全部やるんだから簡単なのから
  • 仕事は「若手課長」をパクれ:人を動かすコミュニケーションスキルを
  • 仕事の「長期目標」をたてるな:日々、経験を積み上げろ
新入社員
新入社員

うおーーー🔥

燃えてきた!

ありがとうございました。。

燃え尽きて、わたしみたいにならないでね・・・

以上、新入社員のみなさんの大きな成長を祈ります!

AMAZONでKindle本を出版中です。

試し読みできますので、よろしくお願いします!


【事務職版】仕事の目標設定術: 5つの手法と21パターンの例文集

※アンリミテッド会員なら無料購読できます!

Kindle Unlimitedを30日間無料体験してみる

【関連ガイド記事】仕事で成長するための完全ガイドです。

【↑↑上記ガイド記事の掲載記事一覧↓↓】

【関連ガイド記事】仕事を効率化するための完全ガイドをご用意しています。よろしければ合わせてお読み下さい!

【↑上記ガイド記事の掲載記事一覧↓】

【関連記事】ついでに、、新入社員が任されがちな「飲み会幹事」の攻略法も…

– END –

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました