上司が信用できない時の対処法4選!8つの特徴を見極めたら見限れ!

※本記事は広告を含みます
上司が信用できない時の対処法4選!8つの特徴を見極めたら見限れ! ダメ上司うざい!
スポンサーリンク
会社員
会社員

もう上司のことが、信用できない。

どうすればいい?

我慢し続けるしかないのかな・・・

耐え続けるのは、最もやってはいけないことです。

わたしは、信用できない上司の元、長年耐え続けました。

結果的に、会社を辞めました

会社を辞めたことは後悔していません。でも、後悔していることは・・・

  • もっと早く決断すべきだった
  • 多くの時間を失った
  • 心に大きなダメージを負った

わたしのように、後悔することがないよう、あなたが打つべき対処法を解説していきます。

元上司、課長であったことの経験も交えながら解説します。大きくこの3つを・・・

信用できない上司の特徴相手のことを知り、対策に備えよう
信用できない上司に仕えるデメリットあなたが失っているものを知り、危機感を高めよう
上司が信用できない時の対処法行動に移して、人生を変えよう!

本記事を読んで頂ければ、信用できない上司の特徴とデメリットを理解し、効果的な対策を打つことができます!

うまくいけば、上司に仕返しをすることができます。少なくとも、ストレスから解放され、あなた自身の身を守ることができます。

【関連まとめ記事】うざいダメ上司の特徴と対処法を解説しています。

スポンサーリンク

信用できない上司の特徴

まずは、相手の特徴を知ることから!

  • ①人によって態度を変える
  • ②自分の身を守ることしか考えていない
  • ③責任を取らない
  • ④自分で問題解決できない
  • ⑤すぐに感情的になる
  • ⑥特定の部下をひいきする
  • ⑦部下の手柄を奪う
  • ⑧口が軽い

これらに当てはまれば、対策を打つ必要があります!

上司のことは全く信じられない、ってほどじゃないけど・・・頼りにはできない方は、こちらの記事からどうぞ!

【関連記事】上司を信頼できなくなったら考えることと、打つべき対策を解説しています。

特徴①:人によって態度を変える

これは、上司として、と言うより、人として信用できません。

人間誰しも、人によって多少態度が変わります。信用できない上司は、多少どころではありません

あからさまに、こんな傾向があります。

  • 自分の上司に、ペコペコしまくる
  • 自分の上司には、何も意見できない
  • 部下の意見はほとんど聞かない
  • 部下には、高圧的に強制する
会社員
会社員

そうなんだよね・・・

  • 自分の評価をする人が、全て!
  • 自分の地位を守ることが、全て!

そして、部下なんてどうでもいいと思っている。

上司が、大した仕事もせずに、ふんぞり返ってられるのは・・・

あなたが仕事をしているから!

完全にそのことを忘れています。

【関連記事】人によって態度を変える上司の特徴と対策法を解説しています。

特徴②:自分の身を守ることしか考えていない

上司も会社員なので、自分の役職と地位を守るのは仕方がありません。でも、自分の身を守ることが全ての上司は・・・

絶対に信用してはいけません!

わたしは、上司だったのでよく分かります。

上司は、部下を守るために、自分を犠牲にしないといけない時が必ずある。典型例が、こんな時・・・

  • 自分の指示が誤っていた
  • 自分のチェックが不足していた
  • 自分がルールや仕組み作りを怠った

これらが理由で、部下がミスをした場合、上司が責任を取らないといけない。でも、自分の身を守ることしか考えていない上司は、こんな対応を取る。

  • 自分の上司には、あなたがミスをしたとだけ報告する
  • さらに、責任を部下になすりつける

特徴③:責任を取らない

上司の仕事は、ある意味、責任を取ることです。

さきほどの事例であれば、部下が失敗した時に、責任を取ること。あるいは組織の目標が達成できない時に、責任を取ること。

会社員
会社員

責任を取るって具体的になにするの?

会社員の責任の取り方は、政治家のように辞めることじゃない・・・

自らがやること!

自らが汗を流し、手を動かし、やりきること。

わたしは、課長時代に、部下に任せていた資料作りに、遅延が発生した。3連休、全て、出社して資料作りをしました。

上司であるわたしが早めにフォローしなかったのが原因。当たり前と言えば、それまで。

会社員
会社員

わたしの上司は、部下を詰めるだけです・・・

それは、もはや、管理職とは言えませんね。。

【関連記事】管理能力のない上司の特徴と対策を解説しています。

特徴④:自分で問題解決できない

さきほどの事例で説明を続けます。

例えば、こんな時・・・

  • 部下が失敗した時
  • 組織の目標を達成できなそうな時

責任を取る、自ら問題を解決するのが上司の仕事。逆に、自ら、問題解決できない上司は、2種類に分かれます。

  • めんどくさい、自分の仕事じゃないと思ってる
  • そもそも、やる能力がない

上司によっては、現場の実務を、長年やっていません。

  • 資料作り
  • お客さまとの交渉

ふんぞり返って、指示や承認だけしている上司ですね。いざという時、プレイヤーとしても役割さえ・・・

一切期待できない上司!

会社員
会社員

猫の手も借りたい時に、猫よりも役に立たない上司だね。。

【関連記事】仕事ができない上司の特徴と対処法を解説しています。

特徴⑤:すぐに感情的になる

問題が起きた時に、自ら解決できないことに加えて・・・

キレたり、部下を詰めるだけの上司!

自分の感情を抑えられない上司は、部下を傷つけることをやめられない上司。問題が起きた時だけじゃなくて、こんな時にも感情を爆発させる・・・

  • 部下が自分の指示通りに仕事をしない
  • 部下が成果を出せない
  • 部下が自分の仕事を増やした

当然ですが、こんな上司は、部下を信用していません。部下からしても、そんな上司は信用できなくて当然。

建設的な話し合いにも応じてくれない場合・・・

もうどうにもなりません!

【関連記事】パワハラ上司の特徴と心理、対策を解説しています。

【関連記事】コミュニケーションを取らない上司の特徴と深層心理、対策を解説しています。

特徴⑥:特定の部下をひいきする

人によって態度を変える上司に多い。部下によって、態度や評価を変える上司。

当然、人間同士なので、合う/合わないがあるのは仕方がないです。実際に、わたしも上司時代、話やすい部下、プライベートでも付き合いがある部下はいました。

ただ、仕事上、これらでひいきをしたことはありません。

  • フォローをする基準や度合
  • 相談にのる時の態度
  • 成果物の指摘の基準
  • 仕事の評価

正直、声をかける頻度は、仲がいい部下の方が多かった(反省)でも、仕事の評価で、特定の部下をひいきするのは絶対NG!

人事評価は、部下の会社員人生に影響を与えるもの。厳正かつ平等に行わない上司に・・・

上司の資格はない!

【関連記事】人事評価の原理原則とやってはいけないことを解説しています。

特徴⑦:部下の手柄を奪う

上司に限らず、他人の成果を奪う人間は、信用できません。むしろ、上司であれば、自分の成果を部下に譲るべきです。

わたしも、部下の資料作成を手伝ったことはありますが、こんなことは一切しませんでした。

  • 自分が手伝ったことを人に言う
  • 自分が手伝ったことを評価実績シートに書く
  • 資料説明の場で、自らしゃしゃり出て、偉い人からの質問に答える

部下に仕事を丸投げしておいて、成果だけ自分のものにする上司もいます。

会社員
会社員

資料作成を丸投げされて、上司に提出したら・・・

自分が作ったかのごとく、偉い人に報告された。。

わたしが、部下の資料を偉い人に送る時は、必ず・・・

「〇〇が整理してくれました」ってメールに書きますね。

【関連記事】仕事の丸投げがピンチではなく、チャンスであることを解説しています。

特徴⑧:口が軽い

これも、上司に限らずですね。

上司になると、必然的に、部下の多くの情報を入手することになります。

  • 休暇を取得する理由
  • 長期休暇中の行動
  • 結婚や出産
  • 病歴
  • ハラスメント履歴
  • 部下同士のトラブル
  • 仕事での悩み
  • 評価、給料

プライベートの情報も多々、入手することになる。口が軽い上司は、飲み会などで・・・

部下の情報を平気で漏らす

会社員
会社員

おれの立場だからこそ、知れる情報だ!!

って感じで、どや顔で話してるの聞いたことある。

絶対信用してはいけません!

決してプライベートに関する相談はしないで下さい。

スポンサーリンク

信用できない上司に仕えるデメリット

続いては、そんな上司の部下でいることのデメリットです。

  • ①仕事の責任を取らされる
  • ②適正な評価が受けれない
  • ③何も相談できない
  • ④ストレスが高まり続ける
  • ⑤ヤバい会社に一生を捧げる

理解することで、危機感を高めて下さい!

最後に説明する対処法の実行につなげて下さい。

デメリット①:仕事の責任を取らされる

信用できない上司の特徴を振り返ろう・・・

  • 自分の身を守ることしか考えていない
  • 自分で責任を取らない
  • 自分で問題解決できない

当然、そのしわ寄せ受けるのは・・・

部下であるあなたです!

自分でやった仕事、自分で失敗したことなら、まだ我慢できる。

わたしが、よくあったのは、こんな仕事までやらされること・・・

  • 上司が独断で引き受けきた無駄な仕事
  • 上司の判断ミスで引き起こされた仕事

正直、いない方がマシって思った。

会社員
会社員

自分でできないことを、無茶ぶり、丸投げしてきて・・・

「最後まで責任もってやれ!」

って言われるのもキツいよね。。

【関連記事】無駄な仕事を増やす上司の特徴と対策を解説しています。

デメリット②:適正な評価が受けれない

これも、信用できない上司の特徴を振り返ろう・・・

  • 特定の部下をひいきする
  • 部下の手柄をうばう

これによって・・・

  • ひいきされてない部下の評価は相対的に下がる
  • 部下の手柄が、部下の評価につながらない

会社員の評価、特に、若い時の評価は、その後の出世や年収に大きく左右します。

一次的に、ボーナスが下がる程度のダメージでは済みません。蓄積された評価は、昇格の審査に使われます。

大企業になればなるほど、30代から逆転するなんて不可能。信用できない上司のもと、長期間評価を下げらるのは・・・

あなたの会社員人生を大きく左右する!

デメリット③:何も相談できない

これも、信用できない上司の特徴を振り返ろう・・・

  • すぐに感情的になる
  • 口が軽い

こんな上司には、何も相談できない。

会社員
会社員

ぼくの上司は、機嫌が悪い時に・・・

相談するだけで、キレます!

人間同士が仕事を進めるのに、会話・相談は、不可欠です。あなたに直接仕事を与える立場である直属の上司ならばなおさら。。。

それなのに、相談さえできない、相談するだけで、気を使う・・・

仕事がやりにくくて仕方ない!

デメリット④:ストレスが高まり続ける

これまでのおさらいになってしまいますが・・・

  • 責任を取らされる
  • さらに、評価を下げられる
  • 何も相談できない

誰だって、ストレスが高まる。もう、やってられなくなる。わたしもそうでしたが・・・

ストレスは確実に体を蝕みます!

大きな病気、簡単には治らない病気を発症することになりかねない。

会社員
会社員

それにさ、人生の長い時間を費やしている仕事が・・・

  • 全く楽しくなくなる
  • 辛くて苦しいだけのものになる

デメリット⑤:ヤバい会社に一生を捧げる

最後のデメリットは、上司から会社に視点を変えましょう。

そもそも、これまで説明してきた特徴を満たす人間を上司にしているのは誰か。もちろん、会社であり、上司の上司です。

上司よりも、ヤバい奴が、上の方に沢山いる会社。

信用できない上司が、いまよりも出世して・・・

会社のルールや人選を牛耳ることになる!

会社員
会社員

見切りをつけて逃げ出した方が、得策かも。。

少なくとも、あなたの一生を捧げるのは危険すぎます。なんらかの行動に移しましょう。

できれば、見限ってしまいましょう!

そのための準備から始めよう。

【関連記事】会社に見切りをつけるタイミングと、見切りをつける会社の特徴を解説しています。

【関連記事】仕事を辞める、逃げるのは恥じゃない!勝ちな理由を解説しています。

スポンサーリンク

上司が信用できない時の対処法

最後に、これらの対処法を解説していきます。

  • ①共に闘う仲間を作る
  • ②異動願いを出す
  • ③上司の評価を下げる活動をする
  • ④転職・退職する

対処法①:共に闘う仲間を作る

これは、対策というより、準備です。ただし、対策の成功率を高めるための重要な準備!

あなたと同様に、上司を信用できないと思っている仲間を集めましょう。仲間が多ければ多いほど、これから実施する対策の・・・

  • 成功率が高まる
  • 上司に与えるダメージが上がる

特に、あとで説明する上司の評価を下げて失脚させる対処法は・・・

あなた1人では絶対に無理!

1対1で闘ったら、立場が上の上司に負けるのは当たり前。でも、1対3になれば、勝ち目がある。

まずは、仲間を集めよう!

会社員
会社員

仲間が増えれば、ストレス対策にもなるよね・・・

愚痴を吐き合うだけで、気持ちが楽になる。

対処法②:異動願いを出す

手っ取り早く、上司を変える方法は・・・

あなた自身が異動すること!

もちろん、信用できない上司に異動願いなんて出しちゃダメ!

会社員
会社員

間違いなく、もみ消されるか、仕返しにあうよね・・・

人事部か上司の上司に異動願いを出しましょう。どちらかがダメなら、もう一方へ!

その時の注意点は、これらを整理して伝えること・・・

伝えること注意点
異動理由司が信用できない理由を正直に告げる
異動希望部署信用できる上司がいる部署を希望する
異動できなかった場合退職も視野に入れることを告げる

同時に、上司にダメージを与えたいなら・・・

仲間たちと連名で異動願いを出そう!

多くの部下が異動を希望するような上司は・・・

間違いなく会社からの評価が下がる!

うまくいけば、上司が異動になる。

対処法③:上司の評価を下げる活動をする

このようなケースでとるべき対応です。

  • 異動したくない場合
  • いまの会社・部署で仕事を続けたい場合

上司を失脚させるしかありません。上司に異動してもらうしかありません。

ただし、もちろん、あなたが異動することよりもハードルは高まります。

  • 長期戦になる覚悟が必要
  • 基本的に、1人でやりきるのは、無理

これらのことを行おう!

やること注意点
上司が信用できない理由を整理・具体的な上司の行動と共に整理
・仲間と共にできるだけ多くの事例を集める
人事部か上司の上司に事実関係を報告・代表者がまとめてメールで報告
・報告相手に、網羅的に事実関係を伝える
会社への要求を伝える・上司の異動を望むことを正直に伝える
・要求が受け入れられない場合の対応も伝える
(退職を検討する、自分達を異動させてほしい)
会社員
会社員

会社への要求で、上司への厳重注意を望むのはあり?

信用できないような行為をやめることを約束させる。

ってのはどう??

甘い対応は、おすすめできません。ハラスメント系上司が、注意されたのを何度も見てきましたが・・・

改善した人なんて見たことない!

そもそも、性格が歪んでるから改善不能。。

パワハラ系上司であれば、労働基準監督署に通報する手段も残されています。

【関連記事】パワハラ上司を潰す方法を解説しています。

対処法④:転職・退職する

これまでの対策を行っても・・・

  • 自分が異動することもできない
  • 上司も異動しない
  • 上司の態度は何も変わらない

会社を見限るしかない・・・

転職か退職しかない!

会社員
会社員

上司に逃げたって思われない?

って言うか、逃げきれるか心配・・・

全然逃げじゃない!

あなたが逃げたと思う上司は・・・

  • いまの会社にしか認められていない
  • いまの会社でしか威張れない
  • 他に雇ってくれる会社なんてない

あなたが転職したことを、死ぬほど悔しがる!しかも、あなたが辞めるだけで、上司の評価は下がる

さらに、これらを手に入れて、地団駄踏ませてやろう・・・

  • 待遇・年収を上げる
  • いまより知名度の高い会社に転職
  • いまよりホワイトな環境で仕事をする
  • やりたかった仕事をする

まずは、転職活動をしてみよう!まずは転職サイトに登録することから・・・

【公式転職サイトへのリンク】※全て登録無料

【関連記事】フリーランスエージェントおすすめランキングを解説しています。

転職先が決まった時、上司からの妨害が心配な人もいるはず。

もう、上司と一切話しをせず、短期間で辞めたいなら、退職代行を利用しよう。

【関連記事】退職代行を利用するのに罪悪感を頂く必要がない理由を解説しています。

【関連記事】安全・確実に退職できる退職代行業者を比較解説しています。

上司に精神的に追い詰められてて、とりあえず会社を辞めたい人もいるはず。

とえあえず会社辞めて、心と体を回復するのもあり・・・

退職のための最低限の準備をしよう!

【関連ガイド記事】会社を辞める準備をするための完全ガイドです。

スポンサーリンク

まとめ:信用できない上司の特徴と対策

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

関連記事と共に、まとめと振り返りをさせて頂きます。

<信用できない上司の特徴>

  • ①人によって態度を変える
  • ②自分の身を守ることしか考えていない
  • ③責任を取らない
  • ④自分で問題解決できない
  • ⑤すぐに感情的になる
  • ⑥特定の部下をひいきする
  • ⑦部下の手柄を奪う
  • ⑧口が軽い

【関連記事】上司を信頼できなくなったら考えることと、打つべき対策を解説しています。

【関連記事】人によって態度を変える上司の特徴と対策法を解説しています。

【関連記事】管理能力のない上司の特徴と対策を解説しています。

【関連記事】仕事ができない上司の特徴と対処法を解説しています。

【関連記事】パワハラ上司の特徴と心理、対策を解説しています。

【関連記事】コミュニケーションを取らない上司の特徴と深層心理、対策を解説しています。

【関連記事】人事評価の原理原則とやってはいけないことを解説しています。

【関連記事】仕事の丸投げがピンチではなく、チャンスであることを解説しています。

<信用できない上司に仕えるデメリット>

  • ①仕事の責任を取らされる
  • ②適正な評価が受けれない
  • ③何も相談できない
  • ④ストレスが高まり続ける
  • ⑤ヤバい会社に一生を捧げる

【関連記事】無駄な仕事を増やす上司の特徴と対策を解説しています。

【関連記事】会社に見切りをつけるタイミングと、見切りをつける会社の特徴を解説しています。

【関連記事】仕事を辞める、逃げるのは恥じゃない!勝ちな理由を解説しています。

<信用できない上司への対処法>

  • ①共に闘う仲間を作る
  • ②異動願いを出す
  • ③上司の評価を下げる活動をする
  • ④転職・退職する

【関連記事】パワハラ上司を潰す方法を解説しています。

【公式転職サイトへのリンク】※全て登録無料

【関連記事】フリーランスエージェントおすすめランキングを解説しています。

【関連記事】退職代行を利用するのに罪悪感を頂く必要がない理由を解説しています。

【関連記事】安全・確実に退職できる退職代行業者を比較解説しています。

【関連ガイド記事】会社を辞める準備をするための完全ガイドです。

以上となります。

信用できない上司は、あなたにとってマイナスしかありません。その状況を変えるには、あなたが行動するしかない!

勇気を持って行動に移しましょう!

成功を願っています!

【関連まとめ記事】うざいダメ上司の特徴と対処法を解説しています。

【↑本まとめ記事への掲載記事一覧】

– END –

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました